[ニュース]

さくらインターネット、石狩市の太陽光発電所から石狩データセンターへの送電開始

2015/08/10
(月)
SmartGridニューズレター編集部

2015年8月10日、さくらインターネット株式会社(以下:さくらインターネット、大阪市中央区、代表取締役社長:田中邦裕)は、「さくらインターネット 石狩太陽光発電所」を北海道石狩市に建設し、石狩データセンターへの送電を開始したことを発表した。同発電所は、発電した電力を交流電力に変換することなく、直流のまま石狩データセンターへ送電し、専用のサーバルームに給電を行う。
 写真 太陽光パネル(一部)

同社は、石狩データセンターが全棟(計8棟を予定)稼働したと仮定すると、およそ4,000ラック分のサーバが電力を消費するため、太陽光によって生産される再生可能エネルギーを売電することなく、完全自社利用ができると考え、太陽光発電所の開所に至った。石狩データセンターでは、2013年3月より、高電圧直流(HVDC)給電システムが商用環境で稼働している※1。太陽光発電所で発電した電気は直流のため、このHVDCサーバへ直流のまま給電される。

同発電所は、給電状況を自動で判別し、天候などの問題で発電できないときは交流系統から、停電などの場合はバッテリーから給電される、優先制御※2(図参照)を導入し、より高い可用性を実現する。また、発電量を最大限に引き上げる制御機構を備えた製品を採用し、再生可能エネルギーをムダなく利用する工夫を行っている※3
 図 優先制御概要

◆施設概要

名称 さくらインターネット 石狩太陽光発電所
所在地 北海道石狩市
面積 5,004 m2
出力 200kW
電圧 380V
発電量 21万kW時/年

2011年11月にオープンした石狩データセンターの1・2号棟は、北海道の低温外気をサーバルームの冷却に活用する外気空調方式を採用し、都市型データセンターに比べ約6割の消費電力削減に成功している。3号棟以降の建設には、適時最新の省エネ技術を取り入れ、石狩データセンター全体の最適化を計画する。


※1 NTTデータ先端技術株式会社が特許を持つHVDC DC12V方式を採用。電力損失が発生する直流と交流の電力変換が不要。

※2 優先制御はNTTデータ先端技術株式会社で特許出願中。

※3 発電効率を最大化する技術を用いた株式会社ニプロンの昇圧コンバーター「PV マキシマイザー」を採用。

■リンク
さくらインターネット

関連記事
新刊情報
5G NR(新無線方式)と5Gコアを徹底解説! 本書は2018年9月に出版された『5G教科書』の続編です。5G NR(新無線方式)や5GC(コア・ネットワーク)などの5G技術とネットワークの進化、5...
攻撃者視点によるハッキング体験! 本書は、IoT機器の開発者や品質保証の担当者が、攻撃者の視点に立ってセキュリティ検証を実践するための手法を、事例とともに詳細に解説したものです。実際のサンプル機器に...
本書は、ブロックチェーン技術の電力・エネルギー分野での応用に焦点を当て、その基本的な概念から、世界と日本の応用事例(実証も含む)、法規制や標準化、ビジネスモデルまで、他書では解説されていないアプリケー...