[ニュース]

日立化成、ドイツでエネルギー地産地消型実証システムの運転を開始

2016/05/31
(火)
SmartGridニューズレター編集部

2016年5月31日、日立化成株式会社(以下:日立化成、東京都千代田区、執行役社長:丸山 寿)は、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下:NEDO)からの委託により、再生可能エネルギー分野の先進国であるドイツ連邦共和国(以下:ドイツ)にて、太陽光発電した電力を地産地消するとともに、エネルギーコストを低減できる「自己消費モデル」の確立を目的としたスマートコミュニティ技術実証事業を2015年7月から開始し、システムの設計・製造などを進めており、同事業において太陽光発電パネル、蓄電池、インバーター、ヒートポンプ、各種センサーおよびHEMS(Home Energy Management System)を組み合わせたシステムを設置し、実証運転を開始したことを発表した。
 写真 システム外観

日立化成は、実証事業において、入出力・サイクル寿命特性に優れる定置型リチウムイオン電池を設置するとともに、太陽光発電パネルや蓄電システムを含めた実証システム全体を最適に制御するHEMSを構築している。2016年9月からはリチウムイオン電池に加え、鉛蓄電池を組み合わせることで、ハイブリッド蓄電システムの構築を予定する。
今後2018年3月まで実際の生活のなかで実証システムを運転し、その効果を評価していく。


■リンク
日立化成

TOPに戻る
最新ニュース一覧

関連記事
新刊情報
5G NR(新無線方式)と5Gコアを徹底解説! 本書は2018年9月に出版された『5G教科書』の続編です。5G NR(新無線方式)や5GC(コア・ネットワーク)などの5G技術とネットワークの進化、5...
攻撃者視点によるハッキング体験! 本書は、IoT機器の開発者や品質保証の担当者が、攻撃者の視点に立ってセキュリティ検証を実践するための手法を、事例とともに詳細に解説したものです。実際のサンプル機器に...
本書は、ブロックチェーン技術の電力・エネルギー分野での応用に焦点を当て、その基本的な概念から、世界と日本の応用事例(実証も含む)、法規制や標準化、ビジネスモデルまで、他書では解説されていないアプリケー...