[特別レポート]

「製造業」「エネルギー産業」から「スマートシティ」まで加速するIoT革命 ≪前編≫

― IICパブリック・フォーラムに見る17のテストベッドと加速する新しい展開 ―
2016/07/01
(金)
SmartGridニューズレター編集部

IoT革命は、まさに現在進行中である。
去る2016年6月3日、第4次産業革命とも言われるインダストリアルIoT(IIoT)のグローバルスタンダードを目指すIIC(Industrial Internet Consortium)は、慶應義塾大学日吉キャンパス(横浜市)において、日本で初めてIICパブリック・フォーラムを開催した。このフォーラム開催の直前に、米国の「IIC」とドイツの「プラットフォームIndustrie 4.0」との連携が発表されたこともあって関心は高く、会場には400名が参加し盛況であった(写真1)。
フォーラムでは、IICにおいて構築されているテストベッドの開発状況や、今後の国際展開などのホットで多彩な活動が報告された。
本レポートの前編では、IIC代表(Executive Director)のリチャード・ソレイ氏(Dr. Richard Mark Soley、写真2)による、IICの最新活動を中心に紹介する。

写真1 400名が参加し盛況であったIICパブリック・フォーラムの会場風景

写真1 400名が参加し盛況であったIICパブリック・フォーラムの会場風景

出所 編集部撮影

IICとは?IICの組織構成と7つのWG

 IICは、2014年3月、AT&T、シスコシステムズ、GE、インテル、IBMの5社によって設立され、現在、30カ国以上から253社・団体が参加する、非営利かつオープンなメンバーシップの組織である。このIICにおけるIoT革命によって、製造業をはじめエネルギー産業、医療、スマートシティ、輸送など多くの産業分野で、世界経済規模となる大きな変化が実現されようとしている。

 今回のIICパブリック・フォーラムは、表1のアジェンダに示すように、日本のインダストリアル・インターネットの取り組みから、セキュリティ、IICテストベッド、IICアーキテクチャ、IIoTによる社会的価値の創造などに至るまで、実に多彩な講演が行われた。

 表2にIICのプロフィールを、図1にIICの組織構成と7つのWG(ワーキング・グループ)を示す。

表1 IICパブリック・フォーラムのアジェンダ(敬称略)

表1 IICパブリック・フォーラムのアジェンダ(敬称略)

出所 http://www.iiconsortium.org/japan-forum/index.htm#agendaをもとに編集部で作成
注:上記URLからの各スライド資料をダウンロードできる。

表2 IIC(Industrial Internet Consortium)のプロフィール

表2 IIC(Industrial Internet Consortium)のプロフィール

出所 http://www.iiconsortium.org/をもとに編集部作成

図1 IICの組織構成とWG(ワーキング・グループ)

図1 IICの組織構成とWG(ワーキング・グループ)

出所 http://www.iiconsortium.org/working-committees.htmをもとに編集部で作成

ページ

関連記事
新刊情報
5G NR(新無線方式)と5Gコアを徹底解説! 本書は2018年9月に出版された『5G教科書』の続編です。5G NR(新無線方式)や5GC(コア・ネットワーク)などの5G技術とネットワークの進化、5...
攻撃者視点によるハッキング体験! 本書は、IoT機器の開発者や品質保証の担当者が、攻撃者の視点に立ってセキュリティ検証を実践するための手法を、事例とともに詳細に解説したものです。実際のサンプル機器に...
本書は、ブロックチェーン技術の電力・エネルギー分野での応用に焦点を当て、その基本的な概念から、世界と日本の応用事例(実証も含む)、法規制や標準化、ビジネスモデルまで、他書では解説されていないアプリケー...