[ニュース]

発電能力を向上させながら燃料費を年間10億円削減、横浜火力発電所の改良工事が一部完了

2017/05/02
(火)
SmartGridニューズレター編集部

東京電力フュエル&パワーは、同社が運営する「横浜火力発電所」の改良工事が一部完了したと発表した。

東京電力フュエル&パワーは2017年4月28日、同社が運営する「横浜火力発電所」(神奈川県横浜市鶴見区)の改良工事が一部完了したと発表した。横浜火力発電所には石油を主な燃料とする「1号機」~「6号機」と、液化天然ガス(Liquefied Natural Gas:LNG)を燃料とするガスタービンコンバインドサイクルの「7号系列」「8号系列」が稼働していた。このうち1号機~4号機はすでに廃止となっており、5号機と6号機も長期停止中。今回の改良工事の対象はLNGガスタービンコンバインドサイクルの7号系列と8号系列だ。

図 横浜火力発電所の全景

図 横浜火力発電所の全景

出所 東京電力フュエル&パワー

7号系列と8号系列には、ガスタービンと蒸気タービンをセットにした「軸」が4組設置してある。今回の改良工事では、ガスタービンと蒸気タービンを交換し、発電効率の向上と出力増強を狙ったもの。2015年7月に7号系列の第2軸の交換が完了し、その後は8号系列の第3軸、第4軸、7号系列の第1軸、第4軸の交換が完了している。今回は8号系列の第1軸の交換工事が完了した。

東京電力フュエル&パワーによると、7号系列と8号系列にそれぞれある4軸は、定格出力が350MW(35万kW)だったが、交換工事によって377MW(37万7000kW)に上がるという。取替工事がすべて完了したら、7号系列、8号系列ともに合計出力は1400MW(140万kW)から1508MW(150万8000kW)となる計算になる。

今回、8号系列の第1軸の交換工事が完了し、残るは7号系列の第3軸と8号系列の第2軸となる。それぞれ2017年8月、2018年1月に交換完了の予定。東京電力フュエル&パワーはすべての交換工事が完了したら、出力が上がるだけでなく、燃料費を年間でおよそ10億円削減できるとの見通しを示している。また、CO2排出量もおよそ3万トン削減できるとのことだ。


■リンク
東京電力フュエル&パワー

TOPに戻る

関連記事
新刊情報
5G NR(新無線方式)と5Gコアを徹底解説! 本書は2018年9月に出版された『5G教科書』の続編です。5G NR(新無線方式)や5GC(コア・ネットワーク)などの5G技術とネットワークの進化、5...
攻撃者視点によるハッキング体験! 本書は、IoT機器の開発者や品質保証の担当者が、攻撃者の視点に立ってセキュリティ検証を実践するための手法を、事例とともに詳細に解説したものです。実際のサンプル機器に...
本書は、ブロックチェーン技術の電力・エネルギー分野での応用に焦点を当て、その基本的な概念から、世界と日本の応用事例(実証も含む)、法規制や標準化、ビジネスモデルまで、他書では解説されていないアプリケー...