2016年6月14日、日産自動車株式会社(以下:日産、神奈川県横浜市西区、社長兼最高経営責任者(CEO):カルロス ゴーン)は、バイオエタノールから発電した電気で走行する新しい燃料電池システム「e-Bio Fuel-Cell」の技術を発表した。
「e-Bio Fuel-Cell」は、エタノールの他にも天然ガス等の多様な燃料と酸素との反応を利用して高効率に発電する固体酸化物形燃料電池(SOFC)を発電装置としたシステムとなり、自動車の動力源として車両に搭載する試みは世界初※となる。
◆「e-Bio Fuel-Cell」の特徴
車両のタンクに補給されたバイオエタノール(100%エタノールまたはエタノール混合水)から、SOFCによって発電した電力を車載バッテリーへ供給し、モーターで駆動する仕組みとなる。SOFCは、高い発電効率を有しており、ガソリン車並みの航続距離(600km以上)の実現を可能にする。また、電動駆動ならではの静粛性や、リニアな発進、加速など、電気自動車(EV)と同等のドライビングプレジャーを享受することができる。
※日産発表情報
■リンク
日産