[ニュース]

下水汚泥から発生するガスで発電、月島機械が広島市と契約を締結

2017/03/29
(水)
SmartGridニューズレター編集部

月島機械は、広島市と「広島市西部水資源再生センター 消化ガス発電事業」に取り組む契約を締結したと発表した。

月島機械は2017年3月28日、広島市と「広島市西部水資源再生センター 消化ガス発電事業」に取り組む契約を締結したと発表した。下水汚泥処理の過程で発生するガスを利用して発電する計画だ。広島市は広島市西部水資源再生センターで発生したガスを回収して、月島機械に有償で提供する。ガスは下水汚泥を人間の体温ほどの温度で発酵させることで得る。このガスはメタンを主成分とする可燃性ガスであり、このガスで発電機を駆動させて発電する。

月島機械は広島市から土地を賃借し、発電設備を設置する。設置する発電設備は月島機械が開発した「バイオガスエンジン」。下水汚泥で発生するガスを燃料として発電する。出力558kWのバイオガスエンジンを2台設置し、合計出力を1116kWとする。月島機械は年間発電量をおよそ6900MWh(約690万kWh)と見込んでいる。一般家庭の年間電力消費量に換算すると約1900世帯分になる。

図 発電設備の完成予想図

図 発電設備の完成予想図

出所 月島機械

発電事業は2018年4月~2038年3月の20年間継続する予定。発電した電力は再生可能エネルギーの固定価格買取制度を利用して、電力会社に売電する。売電単価は1kWh当たり39円(税別)と決まっているが、売電先については調整中で、まだ決まっていないという、


■リンク
月島機械

TOPに戻る

関連記事
新刊情報
5G NR(新無線方式)と5Gコアを徹底解説! 本書は2018年9月に出版された『5G教科書』の続編です。5G NR(新無線方式)や5GC(コア・ネットワーク)などの5G技術とネットワークの進化、5...
攻撃者視点によるハッキング体験! 本書は、IoT機器の開発者や品質保証の担当者が、攻撃者の視点に立ってセキュリティ検証を実践するための手法を、事例とともに詳細に解説したものです。実際のサンプル機器に...
本書は、ブロックチェーン技術の電力・エネルギー分野での応用に焦点を当て、その基本的な概念から、世界と日本の応用事例(実証も含む)、法規制や標準化、ビジネスモデルまで、他書では解説されていないアプリケー...