Q10:ストリーミングとデジタル放送の関係は?
最近よく聞かれる、ストリーミングとデジタル放送とは関係がありますか?
≪1≫ストリーミングとデジタル放送は密接な関係
両者は大いに関係があります(「改訂版 デジタル放送教科書(上)」第10章参照)。両者とも、基本的にはリアルタイムの情報転送を行う技術と言えます。
インターネットでは、従来のファイルによる情報転送技術(ハードディスクへのダウンロード)に対して、リアルタイムで動画像や音声情報をやり取りすることをストリーミングと呼んでいます。これに対してデジタル放送は、インターネットではなく、放送電波を媒体にしてストリーミングを行っていると言うことができます(図1-10)。もちろん、媒体(有線か無線か)が違うため、使用されているプロコトルは若干違っているのが現状ですが、これは媒体が提供するQoS(サービス品質)が異なっていることが大きな原因です。もし、媒体が同質なQoSを提供することができれば、両者は技術的にさらに似通ってくるはずです。
将来の技術動向を考えると、両者が同質なQoSを提供でき、技術的にだけでなくサービス的にも差がなくなってくることでしょう。「Q&Aで学ぶデジタル放送(8):インターネット放送とデジタル放送との違いは?」の答えも参照してください。
※この「Q&Aで学ぶ基礎技術:デジタル放送編」は、著者の承諾を得て、好評発売中の「改訂版 デジタル放送教科書(上)」の第1章に最新情報を加えて一部修正し、転載したものです。ご了承ください。