電気事業連合会など各社が2015年7月に策定した「電気事業における低炭素社会実行計画」では、電気事業全体で低炭素社会の実現に取り組むことを発表し、同計画のCO2削減目標は、最大削減ポテンシャルとして2020年度(フェーズⅠ)は約700万t-CO2、2030年度(フェーズⅡ)は約1,100万t-CO2の排出削減を見込んでいる。
2015年11月に開催されたCOP21での「パリ協定」への日本の取り組みが前進するかどうか、今後注目したい。
表 電気事業低炭素社会協議会の概要
2016年2月8日、電気事業連合会や電力会社10社、新電力各社などは、「電気事業低炭素社会協議会」を設立した(表参照)。同協議会ではCO2の排出削減を監視し、低炭素社会の実現に向けた実効性のある対策を推進していく。
電気事業連合会など各社が2015年7月に策定した「電気事業における低炭素社会実行計画」では、電気事業全体で低炭素社会の実現に取り組むことを発表し、同計画のCO2削減目標は、最大削減ポテンシャルとして2020年度(フェーズⅠ)は約700万t-CO2、2030年度(フェーズⅡ)は約1,100万t-CO2の排出削減を見込んでいる。
2015年11月に開催されたCOP21での「パリ協定」への日本の取り組みが前進するかどうか、今後注目したい。
表 電気事業低炭素社会協議会の概要
Copyright © Impress Corporation.All rights reserved.