[ニュース]

NTT東日本がフレッツ・ミルエネの拡張計画を公開、家電の自動制御機能も提供へ

2016/10/31
(月)
SmartGridニューズレター編集部

NTT東日本は、家庭向けHEMSサービス「フレッツ・ミルエネ」の拡張計画を明らかにした。

NTT東日本は2016年10月31日、家庭向けHEMSサービス「フレッツ・ミルエネ」の拡張計画を明らかにした。まずは本日から電動窓シャッターとエコキュートの遠隔操作が可能になる。スマートフォンに専用アプリケーション「ミルエネ家電コントローラー」をダウンロードすることで、外出先から浴槽の湯張りを始めたり、電動窓シャッターを閉めるなどの操作が可能になる。

図 外出先からスマートフォンでエコキュートや電動窓シャッターを操作できる

図 外出先からスマートフォンでエコキュートや電動窓シャッターを操作できる

出所 NTT東日本

サービス提供開始当初は文化シヤッターの電動窓シャッターの一部と、日立アプライアンスのエコキュートの一部に対応する。対応機器は順次増やしていくとしている。なお、この機能は「フレッツ・ミルエネ事業者向けプラン」でも利用できる。

2017年も新機能を追加していく予定だ。まず2017年2月には赤外線リモコンに対応する家電を遠隔操作する機能を加える。この機能により、照明器具やテレビなどを外出先から操作できるようになる。

同じく2017年2月には家電製品を自動制御する機能を追加する。あらかじめユーザーが好みの温度や湿度、特定の時刻などの条件を設定しておくことで、その条件に合わせるように家電製品を制御する。例えば指定の室温に達したらエアコンの運転を始める、利用者が外出して、スマートフォンの無線LAN接続が切れたら電動窓シャッターを閉めるなどの制御が可能になる。

2017年3月には、電力小売り各社のプランを比較検討する機能も付け加える。利用者の電力消費量データから、各社の電力料金プランを利用した場合の料金を算出して比較できるようになる。


■リンク
NTT東日本

TOPに戻る
最新ニュース一覧

関連記事
新刊情報
5G NR(新無線方式)と5Gコアを徹底解説! 本書は2018年9月に出版された『5G教科書』の続編です。5G NR(新無線方式)や5GC(コア・ネットワーク)などの5G技術とネットワークの進化、5...
攻撃者視点によるハッキング体験! 本書は、IoT機器の開発者や品質保証の担当者が、攻撃者の視点に立ってセキュリティ検証を実践するための手法を、事例とともに詳細に解説したものです。実際のサンプル機器に...
本書は、ブロックチェーン技術の電力・エネルギー分野での応用に焦点を当て、その基本的な概念から、世界と日本の応用事例(実証も含む)、法規制や標準化、ビジネスモデルまで、他書では解説されていないアプリケー...