[ニュース]

日本郵便、ローソンなど3社と共同で配送ロボット活用に向けた実証実験実施へ

2017/12/13
(水)
SmartGridニューズレター編集部

日本郵便、ローソン、東北日立、ZMPの4社は、配送ロボットの活用に向けて福島県南相馬市で実証実験を実施すると発表した。

日本郵便、ローソン、東北日立、ZMPの4社は2017年12月12日、配送ロボットの活用に向けて福島県南相馬市で実証実験を実施すると発表した。実験を主催する日本郵便は、配送ロボットなどの先端技術を物流業務に応用することを想定して検討を続けている。今回は同社としては初めて、配送ロボットを実際に走らせる実証実験を実施する。

実験の会場は福島県南相馬市の「南相馬市スポーツセンター」。日時は12月21日の11時から12時。敷地内の遊歩道(トリムコース)に郵便局を想定した拠点と、ローソン店舗を想定した拠点を設置し、郵便物やローソンの商品を配送ロボットで宛先宅に無人で配送する。実証実験全体の取りまとめは東北日立が担当する。

図 今回の実証実験のコース

図 今回の実証実験のコース

出所 ZMP

実験に使用する配送ロボットはZMPの「CarriRo Delivery」。「歩道を自動で移動する宅配ロボット」として開発したもので、カメラやレーザーセンサーで周囲360°の環境を認識しながら自動的に走行する。速度は最高で6km/h。走行中のCarriRo Deliveryを遠隔地から監視することや、遠隔操作することも可能。ZMPは独自にCarriRo Deliveryの実証実験を続けている。

図 細い歩道を自動で移動するCarriRo Delivery

図 細い歩道を自動で移動するCarriRo Delivery

出所 ZMP

日本郵便とローソンは実証実験の結果を検討し、業務で活用する上での問題点などを洗い出す。そして配送業務にロボットを投入し、ローソンの商品と郵便物をまとめて配送する体制を作っていきたいとしている。


■リンク
日本郵便
ローソン
東北日立
ZMP

TOPに戻る

関連記事
新刊情報
5G NR(新無線方式)と5Gコアを徹底解説! 本書は2018年9月に出版された『5G教科書』の続編です。5G NR(新無線方式)や5GC(コア・ネットワーク)などの5G技術とネットワークの進化、5...
攻撃者視点によるハッキング体験! 本書は、IoT機器の開発者や品質保証の担当者が、攻撃者の視点に立ってセキュリティ検証を実践するための手法を、事例とともに詳細に解説したものです。実際のサンプル機器に...
本書は、ブロックチェーン技術の電力・エネルギー分野での応用に焦点を当て、その基本的な概念から、世界と日本の応用事例(実証も含む)、法規制や標準化、ビジネスモデルまで、他書では解説されていないアプリケー...