[ニュース]

SUBARU、群馬県の工場敷地内に5MWの自家消費用メガソーラーを建設へ

2018/11/28
(水)
インプレスSmartGridニューズレター編集部

SUBARUは、同社の群馬製作所大泉工場敷地内の遊水池に自家消費用大規模太陽光発電所(メガソーラー)を設置すると発表した。

SUBARUは2018年11月27日、同社の群馬製作所大泉工場(群馬県邑楽郡大泉町:おうらぐんおおいずみまち)敷地内の遊水池に自家消費用大規模太陽光発電所(メガソーラー)を設置すると発表した。このメガソーラーの設置と運営を日本ファシリティ・ソリューションが担当することも合わせて発表した。

図 大泉工場の敷地内に設置するメガソーラーの完成予想図

図 大泉工場の敷地内に設置するメガソーラーの完成予想図

出所 SUBARU

今回設置するメガソーラーの最大出力は5MW(5000kW)。SUBARUは、自家消費用メガソーラーとしては国内最大級のものだとしている。想定する年間発電量はおよそ5GWh(500万kWh)。設備利用率を計算すると約11.4%となる。完成と稼働開始は2019年度内となる予定。

発電した電力はすべて大泉工場で消費する。この結果、大泉工場の年間CO2排出量の約2%に当たる約2370トンを削減できるとSUBARUは見込んでいる。

SUBARUは2017年に改訂した「SUBARU環境方針」で、すべての企業活動を対象にCO2削減に取り組むことを宣言しており、SUBARUグループ全体が直接排出するCO2の量を2030年度には2016年度比で30%削減する目標を掲げて各種活動に取り組んでいる。すでに2018年4月には、同社が栃木県宇都宮市で運営している工場に水力発電所のみで発電する電力を導入した。SUBARUは今後も主に工場のCO2排出量削減に取り組み、工場周辺地域の環境保全に貢献するとしている。


■リンク
SUBARU
日本ファシリティ・ソリューション

TOPに戻る

関連記事
新刊情報
5G NR(新無線方式)と5Gコアを徹底解説! 本書は2018年9月に出版された『5G教科書』の続編です。5G NR(新無線方式)や5GC(コア・ネットワーク)などの5G技術とネットワークの進化、5...
攻撃者視点によるハッキング体験! 本書は、IoT機器の開発者や品質保証の担当者が、攻撃者の視点に立ってセキュリティ検証を実践するための手法を、事例とともに詳細に解説したものです。実際のサンプル機器に...
本書は、ブロックチェーン技術の電力・エネルギー分野での応用に焦点を当て、その基本的な概念から、世界と日本の応用事例(実証も含む)、法規制や標準化、ビジネスモデルまで、他書では解説されていないアプリケー...