[特別レポート]

ジュニパーネットワークスの次世代ルーティング戦略(後編)

2008/10/06
(月)
SmartGridニューズレター編集部
写真4 小澤 嘉尚氏(ジュニパーネットワークス 第2技術本部長)
写真4 小澤 嘉尚氏
(ジュニパーネットワークス
第2技術本部長)

講演4 新製品「SRX」ダイナミック・サービス・ゲートウェイ
=サービスの個別管理からの開放=
ジュニパーネットワークス 第2技術本部長
小澤 嘉尚

最後に、第2技術本部長 小澤氏は9月16日に発表(予定:セミナーは13日開催)された「SRX」ダイナミック・サービス・ゲートウェイ新製品「SRX 5600」と「SRX 5800」の発表の背景とその特徴を紹介した(図17)。


図17 「SRX」ダイナミック・サービス・ゲートウェイ「SRX 5600」(左)と「SRX 5800」(右)(クリックで拡大)


≪1≫Google マップのセッション数は20以上

先にマット氏が述べたように、ビジネスを取り巻く環境は大きく変化してきており、この数年でネットワークへのアクセス数が急速に増大し、アジア太平洋地域でも5億人がインターネットにアクセスしている。しかし、利用者の数だけではなく、前述したようにWeb2.0時代のアプリケーションでは、ネットワークへの1ユーザー当たりのセッション(接続)数も指数関数的に増大。さらに、金銭を扱うネットワーク上のショッピングやオークションも増大している。そのため、ネットワークの信頼性、安全性(セキュリティ)が以前にも増して重要となってきている。

図18にGoogle マップ(地図検索)の例を示すが、1つの地図を表示するのに、前述したようにユーザー端末とサーバ間には同時に複数のセッション(常に20以上のセッション)を必要とし、その個々のセッション(接続)をつなぎ合わせて地図が構成されている。そこで、セッション(接続)の中でひとつでも落ちてしまうと、ユーザーが望む地図がうまく表現できなるため、セッション(接続)の管理をうまく処理する必要が求められている。


図18 Googleマップのセッション数の例(クリックで拡大)


≪2≫レガシー・ネットワークからNGNへの移行

一方、サービス・プロバイダでは、従来のレガシー・ネットワークから、オープンなIPを用いた次世代のNGNへの移行が進み始めている。そこで、このNGNインフラ上で提供されるVoIP(IP電話)、IPTV、データ・センターなどにおいてもセキュリティが強く求められるようになってきており、サービス・プロバイダでは、データ・センターをはじめとしてマネージド・セキュリティ・サービスの提供に力を注ぎ始めている。こうした中で、サービス・プロバイダはユーザーに安全なネットワークを提供することと同時に、サービス・プロバイダ自身が、いかに収益をもたらすサービスを提供できるかが注目されてきている。

≪3≫「SRX」ダイナミック・サービス・ゲートウェイの提供

〔1〕従来のスタティック・アーキテクチャ

このような背景の中で、今回発表した新製品「SRX」ダイナミック・サービス・ゲートウェイを発表することになったが、ここで従来の製品の課題を見てみよう。図19に示すように、従来のスタティック・アーキテクチャの製品でも、ルーティング、ファイアウォール、IPS、IPSec VPN、NATなどの代表的な機能は実現されていたが、それぞれ個別の機能が個別の機器でサポートされていた。しかも個々の機器のOSはすべて違うため、これらを管理する方法もそれぞれ異なっていたため、操作が複雑であった。


図19 既存のスタティック・アーキテクチャの複雑さ(クリックで拡大)


〔2〕ダイナミック・サービス・アーキテクチャ

これを解決するために、今回ダイナミック・サービス・アーキテクチャを適用し、サービスをダイナミックに実現できる機器を提供するために開発されたのが、図20に示したダイナミック・サービス・ゲートウェイである。これは、「JUNOS」ネットワークOS上でルーティング、ファイアウォール、IPS、IPSec VPN、NATなどのサービスが、個別の複雑な管理を必要とせずに、ダイナミックに提供されるようになった。

この「SRX」ダイナミック・サービス・ゲートウェイ(「SRX 5600」と「SRX 5800」)は図21に示すような特長を持ち、大幅な省スペース(最大75%)、省電力(最大50%)しながら、35万コネクション/秒(CPC)を実現、表1に示すような特長を持っている。


図20 ダイナミック・サービス・アーキテクチャによるシンプルな管理フレームワーク(クリックで拡大)



図21 「SRX」ダイナミック・サービス・ゲートウェイ「SRX 5600」と「SRX 5800」の比較(クリックで拡大)



表1 「SRX」ダイナミック・サービス・ゲートウェイの主な特長(クリックで拡大)


――以上――

ページ

関連記事
新刊情報
5G NR(新無線方式)と5Gコアを徹底解説! 本書は2018年9月に出版された『5G教科書』の続編です。5G NR(新無線方式)や5GC(コア・ネットワーク)などの5G技術とネットワークの進化、5...
攻撃者視点によるハッキング体験! 本書は、IoT機器の開発者や品質保証の担当者が、攻撃者の視点に立ってセキュリティ検証を実践するための手法を、事例とともに詳細に解説したものです。実際のサンプル機器に...
本書は、ブロックチェーン技術の電力・エネルギー分野での応用に焦点を当て、その基本的な概念から、世界と日本の応用事例(実証も含む)、法規制や標準化、ビジネスモデルまで、他書では解説されていないアプリケー...