[特別レポート]

日米欧のグリッド・モダナイゼーション(電力網の近代化)への取り組み― 第1回 米国 ―

2016/12/13
(火)
インプレスSmartGridニューズレター編集部

グリッド・モダナイゼーションの基本的な考え方

〔1〕グリッド・モダナイゼーション構想

 それでは「グリッド・モダナイゼーション」とは一体何なのだろうか。米国のDOE(Department of Energy、エネルギー省)が公開している“Grid Modernization Multi-Year Program Plan”注6に載っているGrid Modernization Initiative(グリッド・モダナイゼーション構想)のビジョンには次のような内容が明記されている。

グリッド・モダナイゼーション構想のビジョン

「未来のグリッドでは、既存の電源と再生可能エネルギー源や蓄電池を統合し、集中型と分散型の両方のシステムを統合するという課題を解決するものである。この未来のグリッドは、グローバルに広がるクリーンエネルギー経済において、米国の繁栄につながり、競争力を高め、イノベーションを実現するものになる。未来のグリッドが実現することで、弾力性(Resilience)や信頼性(Reliable)、柔軟性(Flexible)が高く、安全(Secure)で、持続可能(Sustainable)で、かつ需要家にとって負担の少ない(Affordable)電力を届けることができるようになる。需要家はエネルギーを、使いたい場所で、使いたい時に、使いたいように使うことができるようになる」

 Grid Modernization Initiativeとは、米国におけるグリッド・モダナイゼーションの取り組みを推進するためにDOEが開始した取り組みであるが、この定義は米国の個別の状況にとどまらず、グリッド・モダナイゼーションの取り組みを行うべき背景が明確に述べられている(もちろん、米国の繁栄のくだりの部分は別だが)。

〔2〕グリッド・モダナイゼーションの6つの要素

 ビジョンの中で特に英語も併記した6つの要素は、グリッド・モダナイゼーションの結果、近代化されたグリッドの特徴として挙げられている(表1)。米国以外の他国におけるグリッド・モダナイゼーションに類する取り組みを見ていると、これらの点は共通していることがわかる。

表1 グリッド・モダナイゼーション(電力網の近代化)の6つの要素

表1 グリッド・モダナイゼーション(電力網の近代化)の6つの要素

出所 Grid Modernization MYPPなどをもとに著者作成

 つまりグリッド・モダナイゼーションとは、私たちの生活がますます電気に依存していっているという大きな背景の中で、マイクログリッド、再エネなどの分散電源、蓄電池などこれまでにはないものがグリッドにつながってくるという時代の流れを踏まえ、そのような変化に対応できるようなグリッドに進化させていくというのが、グリッド・モダナイゼーションの基本的な考え方だと言える。


▼ 注6
http://energy.gov/sites/prod/files/2016/01/f28/Grid%20Modernization%20Multi-Year%20Program%20Plan.pdfを参照。

関連記事
新刊情報
5G NR(新無線方式)と5Gコアを徹底解説! 本書は2018年9月に出版された『5G教科書』の続編です。5G NR(新無線方式)や5GC(コア・ネットワーク)などの5G技術とネットワークの進化、5...
攻撃者視点によるハッキング体験! 本書は、IoT機器の開発者や品質保証の担当者が、攻撃者の視点に立ってセキュリティ検証を実践するための手法を、事例とともに詳細に解説したものです。実際のサンプル機器に...
本書は、ブロックチェーン技術の電力・エネルギー分野での応用に焦点を当て、その基本的な概念から、世界と日本の応用事例(実証も含む)、法規制や標準化、ビジネスモデルまで、他書では解説されていないアプリケー...