カーボンニュートラル/脱炭素
[ニュース]

出光興産、サービスステーションでカーボンクレジット付き燃料油を販売開始

国内の石油元売として初
2025/05/14
(水)

サービスステーションでカーボンクレジット付き燃料油を販売開始

 出光興産株式会社(以下、出光興産)は、同社系列サービスステーション「apollostation」で、燃料油にボランタリーカーボンクレジット注1を付与した「出光カーボンオフセットfuel」(以下、ICOF(アイコフ))の販売を、法人・個人事業主向けクレジットカード「apollostation BUSINESS」の会員向けに、5月12日に開始した。サービスステーションでのクレジットカードを利用したカーボンクレジット付き燃料油の販売は、国内の石油元売で初めてだという。

図1 「出光カーボンオフセットfuel」の給油イメージ(左)とロゴマーク(右)

出所 出光興産株式会社 ニュースリリース 2025年5月12日、「全国のapollostationで「出光カーボンオフセット fuel」を「apollostation BUSINESS」会員(法人・個人事業主)向けに販売開始」

CO2排出量に対して100%のボランタリーカーボンクレジットを付与

 ICOFは、燃料油の使用時に排出されるCO2をカーボンクレジットによりオフセット(相殺)したカーボンクレジット付き燃料。2023年7月に販売を開始し、これまでは法人向けに直接配送で販売していた。今回、同社子会社の出光クレジット株式会社(以下、出光クレジット)との協業により、給油数量とボランタリーカーボンクレジット付与の管理がapollostation BUSINESSで可能となったため、全国のapollostationでの販売を開始した。
 今回対象となるのは、ICOFのラインアップのうち、「出光カーボンオフセットfuel100(ガソリン、灯油、軽油)」(以下、fuel100)で、CO2排出量に対して100%のボランタリーカーボンクレジットを付与する。fuel100は、購入プランに申し込んだ上で、apollostationでの給油時にapollostation BUSINESSのカードで決済することで購入できる。


注1:ボランタリーカーボンクレジット:民間セクター・NGOなどによって発行されるクレジット

参考サイト

出光興産株式会社 ニュースリリース 2025年5月12日、「全国のapollostation で「出光カーボンオフセット fuel」を 「apollostation BUSINESS」会員(法人・個人事業主)向けに販売開始」

出光興産株式会社 ニュースリリース 2023年7月13日、「出光カーボンオフセットfuel販売開始について」

関連記事
新刊情報
5G NR(新無線方式)と5Gコアを徹底解説! 本書は2018年9月に出版された『5G教科書』の続編です。5G NR(新無線方式)や5GC(コア・ネットワーク)などの5G技術とネットワークの進化、5...
攻撃者視点によるハッキング体験! 本書は、IoT機器の開発者や品質保証の担当者が、攻撃者の視点に立ってセキュリティ検証を実践するための手法を、事例とともに詳細に解説したものです。実際のサンプル機器に...
本書は、ブロックチェーン技術の電力・エネルギー分野での応用に焦点を当て、その基本的な概念から、世界と日本の応用事例(実証も含む)、法規制や標準化、ビジネスモデルまで、他書では解説されていないアプリケー...