J-クレジットを活用したカーボンオフセット燃料の実証開始
キグナス石油株式会社(以下、キグナス)は、J-クレジット注1を活用したカーボンオフセット燃料の実証を開始した。2025年4月~9月に実施し、その結果を踏まえてカーボンクレジットを付帯した商品の販売を検討する。2025年5月21日に発表した。
図1 キグナス石油株式会社のJ-クレジットを活用したカーボンオフセット燃料の実証
出所 キグナス石油株式会社 ニュース 2025年5月21日、「J-クレジット制度を活用した、カーボンオフセット燃料の販売に向けた実証開始について」
実証では、キグナスが、運輸業の株式会社名誠組(以下、名誠組)に対し、J-クレジットを付帯したカーボンオフセット燃料を供給する。それにより、名誠組が、キグナスに対するタンクローリーでの配送時に発生する軽油の燃焼に伴うCO2排出量を100%オフセット(相殺)する。
カーボンオフセット燃料にカーボン・クレジットを付帯し、オフセットを完了させることの妥当性について、ソコテック・サーティフィケーション・ジャパン株式会社(以下、ソコテック)による第三者保証を取得した。
キグナスは、今回の実証成果などを踏まえ、工場や運送業などで燃料油を使用する需要家を対象に、J-クレジットをはじめとした他のクレジットの付帯商品の販売を検討する。
注1:J-クレジット:省エネルギー設備の導入や森林経営などで削減/吸収した温室効果ガスの量をクレジットとして国が認証する制度。
参考サイト
キグナス石油株式会社 ニュース 2025年5月21日、「J-クレジット制度を活用した、カーボンオフセット燃料の販売に向けた実証開始について」