[ニュース]

高速バスに載せたスマホの加速度センサーで路面の凹凸を検知、検証試験を実施

2016/12/28
(水)
SmartGridニューズレター編集部

WILLER EXPRESS JAPANと富士通交通・道路データサービスは、高速バスを利用して路面状態を診断するサービスを提供するための検証を実施したと発表した。

WILLER EXPRESS JAPAN(WEJ)と富士通交通・道路データサービス(FTRD)は2016年12月28日、WEJが運行する高速バスを利用して、FTRDが提供している路面状態を診断するサービスを提供するための検証を実施したと発表した。FTRDが提供しているサービスは「道路パトロール支援サービス」と呼び、車両にスマートフォンを載せ、スマートフォンが備える加速度センサーで路面の凹凸や段差を検知し、クラウドにデータとして集積するサービスだ。

図 検証に使用した車両(左)と、車両に載せたスマートフォン(右)

図 検証に使用した車両(左)と、車両に載せたスマートフォン(右)

出所 WILLER EXPRESS JAPAN

検証期間は2016年10月から11月。WEJが運行する同一の車両で、同一の区間を4回走行した。100m単位で区切った評価区間を設定し、それぞれの区間の振動レベルを5段階で評価した。

4回の走行で得たデータを比較したところ、評価結果に大きな違いが出た区間は全4000区間中100区間ほどとなった。しかもその区間は走行車線が異なるなど、走行条件が異なっていた。ほかの9割以上の区間では評価に違いがなかったとしている。また、減速帯など、強い振動が発生する区間を適切に処理できていたことも確認できた。

図 高速バスを使った評価結果のサンプル

図 高速バスを使った評価結果のサンプル

出所 WILLER EXPRESS JAPAN

この検証で得られたデータは長距離バスの運転手にとって、業務経験年数に関係なく役立つデータであり、各路線の走行に注意が必要な地点を容易に把握できることから、運行サービスの品質向上に役立つということも確認できたとしている。

WEJは今後、路面データを収集する機器としてすでに各車両に搭載している車載タブレットを有効に活用することを検討するという。さらに、路面評価データを各乗務員に効率良く周知させる仕組みを検討するとしている。FTRDは、この検証の成果を活かして、高速路線バス事業者向けサービスを新たに提供することを予定している。


■リンク
WILLER EXPRESS JAPAN
富士通交通・道路データサービス

TOPに戻る

関連記事
新刊情報
5G NR(新無線方式)と5Gコアを徹底解説! 本書は2018年9月に出版された『5G教科書』の続編です。5G NR(新無線方式)や5GC(コア・ネットワーク)などの5G技術とネットワークの進化、5...
攻撃者視点によるハッキング体験! 本書は、IoT機器の開発者や品質保証の担当者が、攻撃者の視点に立ってセキュリティ検証を実践するための手法を、事例とともに詳細に解説したものです。実際のサンプル機器に...
本書は、ブロックチェーン技術の電力・エネルギー分野での応用に焦点を当て、その基本的な概念から、世界と日本の応用事例(実証も含む)、法規制や標準化、ビジネスモデルまで、他書では解説されていないアプリケー...