[ニュース]

Google、衛星写真から太陽光発電導入済み住宅を解析する機能を提供開始

2017/06/15
(木)
SmartGridニューズレター編集部

Googleは、住宅の屋根への日射量を分析するサービスに、太陽光発電設備を導入済みの住宅を検知する機能を取り入れて提供を始めたと発表した。

Googleは2017年6月12日(現地時間)、住宅の屋根への日射量を分析するサービス「Project Sunroof」に、太陽光発電設備を導入済みの住宅を検知する機能を取り入れて提供を始めたと発表した。Project Sunroofは、GoogleのCarl Elkin氏が、同社の「20%ルール」で作った時間で開発したもの。Google Mapの衛星写真を利用し、住宅の屋根への日射量、太陽光発電設備を設置した場合の発電量、設備導入による電気料金低減効果、設備導入にかかる金額と回収にかかる期間などを算出してくれるサービスだ。

図 Project Sunroofは、住所を入力するとその場所にある住宅の屋根の面積や日照時間などを分析して電気料金節減効果などを算出してくれる

図 Project Sunroofは、住所を入力するとその場所にある住宅の屋根の面積や日照時間などを分析して電気料金節減効果などを算出してくれる

出所 Google

Googleは、Project Sunroofを太陽光発電設備に投資すべきか判断する材料を提供するものとして開発したとしている。そして、今回追加した機能もやはり判断の材料を提供するものになる。すでに太陽光発電設備を導入している住宅の位置と、地域における導入済みの住宅の数を知らせてくれるサービスだ。

このサービスはGoogle Mapの航空写真を機械学習で解析することで、屋根に太陽光発電モジュールがある住宅を検知し、その住宅にオレンジ色の丸印を付けて知らせるというものだ。発電量や電気料金節減効果だけを見ても太陽光発電設備の導入に積極的になれない世帯でも、近隣でどれくらいの世帯が太陽光発電設備を導入しているのかが分かれば、導入すべきかどうかの判断も違うものになる可能性が高い。

図 太陽光発電設備を導入済みの住宅にはオレンジ色の丸印を付けて表示する

図 太陽光発電設備を導入済みの住宅にはオレンジ色の丸印を付けて表示する

出所 Google

新機能で分析した結果、全米でおよそ70万世帯が太陽光発電設備を導入していることが分かったという。しかし、Googleはまだ検知できていない例もあると考えているようだ。今後も計算モデルの訓練を続けて、検出精度を上げていくとしている。


■リンク
Google

TOPに戻る

関連記事
新刊情報
5G NR(新無線方式)と5Gコアを徹底解説! 本書は2018年9月に出版された『5G教科書』の続編です。5G NR(新無線方式)や5GC(コア・ネットワーク)などの5G技術とネットワークの進化、5...
攻撃者視点によるハッキング体験! 本書は、IoT機器の開発者や品質保証の担当者が、攻撃者の視点に立ってセキュリティ検証を実践するための手法を、事例とともに詳細に解説したものです。実際のサンプル機器に...
本書は、ブロックチェーン技術の電力・エネルギー分野での応用に焦点を当て、その基本的な概念から、世界と日本の応用事例(実証も含む)、法規制や標準化、ビジネスモデルまで、他書では解説されていないアプリケー...