[ニュース]

中国Didi、Renault-日産-三菱連合などと共同でEV向けカーシェアリングシステムを構築へ

2018/02/08
(木)
インプレスSmartGridニューズレター編集部

中国Didi Chuxingは、電気自動車向けシェアリングシステムを共同で構築することで、自動車メーカー12社と合意したと発表した。

中国の配車サービス大手Didi Chuxing(滴滴出行)は2018年2月7日(中国標準時)、電気自動車(EV)向けシェアリングシステムを共同で構築することで、自動車メーカー12社と合意したと発表した。中国の自動車メーカー10社(BAIC BJEV、BYD、Changan Automobile、Chery Automobile、Dongfeng Passenger Vehicle、First Automobile Works、Geely Automobile、Hawtai Motor、JAC Motors、Zotye Auto)に加えて、韓国Kia MotorsとRenault-日産-三菱連合が参加する。

図 EVの急速な普及を見込んで、シェアリングシステムの構築に乗り出す

図 EVの急速な普及を見込んで、シェアリングシステムの構築に乗り出す

出所 Didi Chuxing

Didi Chuxingは、スマホのアプリを活用したカーシェアリングサービスは、自動車を所有せずに使いたいときに使うという層を形成したとアピールしている。そして、カーシェアリングの世界市場が2017年から2024年まで年率34%で成長し、特に中国では年率40%を超える成長を遂げるという調査結果を紹介した。その結果から、これから開発するシステムは、中国など急成長中の市場にまず投入するという見通しを示した。

Didi Chuxingの配車サービスはAI(Artificial Intelligence)を活用しており、サービス改良のためにAIの開発に積極的に取り組んでいる。新たに開発するシステムにもAIを組み込み、ユーザーの分布や属性を理解した上でサービスを提供する機能などを盛り込むという。

また、新たに開発したシステムは自動車メーカーにも開放し、各社が独自に配車サービスを展開する際の基盤として利用できるとしている。そしてDidi Chuxingは自動車メーカーだけでなく、カーシェアリング業者やレンタカー業者、道路などのインフラを管理している省庁などとも協業しているという。多様な業種の企業と協業することで、新たに開発するサービスは駐車場や充電ステーション、メンテナンス業者などとも連携したものになるとしている。


■リンク
Didi Chuxing
Renault-日産-三菱連合
Renault
日産自動車
三菱自動車工業

TOPに戻る

関連記事
新刊情報
5G NR(新無線方式)と5Gコアを徹底解説! 本書は2018年9月に出版された『5G教科書』の続編です。5G NR(新無線方式)や5GC(コア・ネットワーク)などの5G技術とネットワークの進化、5...
攻撃者視点によるハッキング体験! 本書は、IoT機器の開発者や品質保証の担当者が、攻撃者の視点に立ってセキュリティ検証を実践するための手法を、事例とともに詳細に解説したものです。実際のサンプル機器に...
本書は、ブロックチェーン技術の電力・エネルギー分野での応用に焦点を当て、その基本的な概念から、世界と日本の応用事例(実証も含む)、法規制や標準化、ビジネスモデルまで、他書では解説されていないアプリケー...