[ニュース]

NTTドコモ、セルラーLPWA「LTE-M」の通信サービスを10月1日に開始

2018/09/26
(水)
インプレスSmartGridニューズレター編集部

NTTドコモは、IoT端末向け通信サービス「LTE-M(Cat.M1)」の提供を10月1日から提供すると発表した。

NTTドコモは2018年9月26日、IoT端末向け通信サービス「LTE-M(Cat.M1)」の提供を10月1日から提供すると発表した。LTE-Mは端末の消費電力を抑えながら長距離通信を可能にするLPWA(Low Power Wide Area)通信方式の1つ。携帯電話の通信技術であるLTEを活用した「セルラーLPWA」の1種であり、携帯電話通信事業者が設置した基地局を流用できる。LoRaWANのように、ユーザーが基地局を設置する必要はない。国内ではKDDIが2018年1月末からLTE-Mの通信サービスを提供している(参考記事)。NTTドコモも実証実験を実施し、本サービス開始に向けて準備を進めていた(参考記事)。

図 LTE-Mは、センサー端末のために商用電源を用意できない環境での利用に適している

図 LTE-Mは、センサー端末のために商用電源を用意できない環境での利用に適している

出所 NTTドコモ

LTE-Mは、通信速度を上り下りともに最大1Mbpsに抑え、通信時に使用する周波数帯域を、標準的なLTEの20MHz幅から1.4MHzまで狭めて、消費電力と通信モジュールのコストを削減した無線通信方式だ。ただし、今回NTTドコモが提供するサービスでは、最大通信速度が下り300kbps/上り375kbpsとなる。

料金プランは、NTTドコモが2017年10月から提供している「IoTプラン」「IoTプランHS」を適用する。このプランは従量課金の上限額に達すると、以降は無料で通信可能とするプランだ。ただしIoTプランHSでは、通信データ量が3Gバイトを超えると通信速度が送受信最大128kbpsまで下がる。

図 NTTドコモが発表した「IoTプラン」「IoTプランHS」の料金体系

料金プラン 基本使用料(月額) 無料通信分 従量課金の通信単価 従量課金の上限額 通信速度
IoTプラン 2年定額契約あり 400円 922円分(約30Mバイト) 1Kバイト当たり0.03円 1200円 送受信最大128kbps
2年定額契約なし 800円 922円分(約30Mバイト) 1600円
IoTプランHS 2年定額契約あり 600円 4608円分(150Mバイト) 2900円 標準的なLTEの速度(3Gバイトを超えると送受信最大128kbps)
2年定額契約なし 1000円 4608円分(150Mバイト) 3300円

出所 NTTドコモ

NTTドコモはLTE-Mのサービスを東京都、大阪府、千葉県の一部エリアから開始し、2019年3月末までにはサービスエリアをLTEサービスと同等まで広げる予定を明かしている。


■リンク
NTTドコモ

TOPに戻る

関連記事
新刊情報
5G NR(新無線方式)と5Gコアを徹底解説! 本書は2018年9月に出版された『5G教科書』の続編です。5G NR(新無線方式)や5GC(コア・ネットワーク)などの5G技術とネットワークの進化、5...
攻撃者視点によるハッキング体験! 本書は、IoT機器の開発者や品質保証の担当者が、攻撃者の視点に立ってセキュリティ検証を実践するための手法を、事例とともに詳細に解説したものです。実際のサンプル機器に...
本書は、ブロックチェーン技術の電力・エネルギー分野での応用に焦点を当て、その基本的な概念から、世界と日本の応用事例(実証も含む)、法規制や標準化、ビジネスモデルまで、他書では解説されていないアプリケー...