[ニュース]

デンソー、羽田空港の滑走路移転跡地に自動運転技術開発の新拠点を建設へ

2018/10/31
(水)
インプレスSmartGridニューズレター編集部

デンソーは、羽田空港の滑走路移転跡地に自動運転技術開発の新拠点を建設すると発表した。

デンソーは2018年10月31日、羽田空港の滑走路移転跡地に自動運転技術開発の新拠点を建設すると発表した。2020年6月に開設の予定で、そのときには新拠点では約200名の従業員が働いていることになる予定だという。またこの拠点では、技術開発だけでなく、試作、実証に必要なテストコースなども揃えるという。

図 デンソーが新たに開発する自動運転技術開発の新拠点のイメージ

図 デンソーが新たに開発する自動運転技術開発の新拠点のイメージ

出所 デンソー

建設予定地は元々羽田空港の「B滑走路」の先端に当たる場所。内陸に住む住民から騒音に関する苦情が寄せられ、その声に応じて沖合を埋め立てて滑走路を400mほど東京湾方面に移動させた。こうして空いて、未使用状態になった土地を活用する。

その後、2019年6月の株主総会で吸収分割契約の承認を受ける。そして2020年4月1日に吸収分割し、一般送配電部門を引き継いだ会社が業務を開始する予定だ。新会社は北陸電力の一般送配電事業だけでなく、それに関わる資産、夫妻、その他権利義務を継承する。

デンソーは羽田空港の滑走路移転跡地に自動車運転の技術開発拠点を開設することで、近隣にある関連施設との相乗効果を期待している。2018年4月には東京都港区の品川駅周辺に自動運転領域の研究オフィスを開設している。そしてこの地域には車両メーカーや大学・研究機関などが立ち並んでいる。デンソーは新設の研究開発拠点に試作や車両整備の場となる「開発棟」と、車両試験の場となる実証用テスト路を揃えている。デンソーは品川で企画、研究開発する自動運手技術を羽田で試作開発、実証などを実施できるようにして、東京エリアで企画開発から試作、実証までを実施できる完結した体制を目指すとしている。


■リンク
デンソー

TOPに戻る

関連記事
新刊情報
5G NR(新無線方式)と5Gコアを徹底解説! 本書は2018年9月に出版された『5G教科書』の続編です。5G NR(新無線方式)や5GC(コア・ネットワーク)などの5G技術とネットワークの進化、5...
攻撃者視点によるハッキング体験! 本書は、IoT機器の開発者や品質保証の担当者が、攻撃者の視点に立ってセキュリティ検証を実践するための手法を、事例とともに詳細に解説したものです。実際のサンプル機器に...
本書は、ブロックチェーン技術の電力・エネルギー分野での応用に焦点を当て、その基本的な概念から、世界と日本の応用事例(実証も含む)、法規制や標準化、ビジネスモデルまで、他書では解説されていないアプリケー...