[ニュース]

東電PG、小笠原村の母島で再生可能エネルギー電力の供給に向けて東京都や小笠原村と協定

2018/12/21
(金)
インプレスSmartGridニューズレター編集部

東京電力パワーグリッド(東電PG)と東京都、小笠原村は、小笠原村の母島で再生可能エネルギー電力を供給することに向けて協定を締結したと発表した。

東京電力パワーグリッド(東電PG)と東京都、小笠原村は2018年12月21日、小笠原村の母島で再生可能エネルギー電力を供給することに向けて協定を締結したと発表した。現在母島では、ディーゼルエンジンで発電する「母島内燃力発電所」(最大出力960kW)の電力に頼っているが、再生可能エネルギー発電設備などの導入によって、CO2を排出しない電力への段階的な置き換えを目指す。

図 母島内の発電設備や蓄電池などの設置候補地

図 母島内の発電設備や蓄電池などの設置候補地

出所 東京都

協定を締結した3者は協力して、母島に太陽光発電システムや定置型蓄電池などを設置する。当面は1年のうち半年程度、太陽光発電による電力のみを母島に供給することを目指す。さらに、再生可能エネルギーによる発電設備の導入拡大も目指す。

発電設備や定置型蓄電池は、世界自然遺産区域を避けて、圃場跡などの都有地や村有地などに設置する計画だ。設置の際には、自然環境調査を実施し、小笠原村の自然環境専門家の意見なども聴取して、自然環境や景観に影響を与えないように慎重に進めるとしている。

2019年1月から自然環境調査を開始し、2022年末から設備の運用検証を始め、3年間続ける予定。3年間が経過した後も、太陽光発電による電力供給を継続し、再生可能エネルギー発電設備の導入拡大を図る。


■リンク
東京電力パワーグリッド株式会社
東京都
小笠原村

TOPに戻る

関連記事
新刊情報
5G NR(新無線方式)と5Gコアを徹底解説! 本書は2018年9月に出版された『5G教科書』の続編です。5G NR(新無線方式)や5GC(コア・ネットワーク)などの5G技術とネットワークの進化、5...
攻撃者視点によるハッキング体験! 本書は、IoT機器の開発者や品質保証の担当者が、攻撃者の視点に立ってセキュリティ検証を実践するための手法を、事例とともに詳細に解説したものです。実際のサンプル機器に...
本書は、ブロックチェーン技術の電力・エネルギー分野での応用に焦点を当て、その基本的な概念から、世界と日本の応用事例(実証も含む)、法規制や標準化、ビジネスモデルまで、他書では解説されていないアプリケー...