[ニュース]

オムロン、USBから電力を供給できて全長30mm足らずの小型環境センサーを発表

2018/04/18
(水)
インプレスSmartGridニューズレター編集部

オムロンは、7種類の環境センサーを搭載した小型センサー端末「USB型環境センサー」を発表した。

オムロンは2018年4月18日、7種類の環境センサーを搭載した小型センサー端末「USB型環境センサー」を発表した。USB端子からの電力で動作するもので、全長30mm足らずの小さい本体に加速度、揮発性有機化合物(VOCガス)、温度、湿度、気圧、照度、音圧の7種類のセンサーを内蔵している。2018年7月から企業向けに発売する。

図 オムロンが発売する「USB型環境センサー」

図 オムロンが発売する「USB型環境センサー」

出所 オムロン

計測したデータを発信する機能としては、Bletooth Low Energyの通信機能を備えている。そして、USB接続で直接通信機器などにデータを供給し、インターネットに流す機能も持つ。またこのセンサーは、検知した加速度のデータをオムロン独自のアルゴリズムで解析し、SI(Spectral Intensity)値という形で地震を検知できる。SI値は、ビルなどの構造物が受けた地震動エネルギーの大きさを示すもので、地震の大きさを表わす震度階級とも高い相関を示す値だという。

オムロンはこれまで、電源となる電池を内蔵し、同じような機能を持つセンサー「環境センサー」の販売を続けてきたが、電源供給路として広く普及しているUSBに対応する「USB型環境センサー」を投入した。設置場所を実際に見て、どのような電源が利用できるのかを考えてから、現場で判断して電源を柔軟に切り替えられることが新製品の特徴だとしている。

最近は給電専用のUSB端子を持つ電源タップが登場したり、スマホの充電に用途を限定したUSB端子を喫茶店が用意するなど、USBを電力供給端子として使用する例が多い。スマホへの充電を想定して、パソコンの電源が切れていても、可能ならば給電を続けるというUSB端子を設定するメーカーも多い。多くのパソコンが稼働しているオフィスでは、USBは最も利用しやすい電源になりつつある。


■リンク
SBドライブ

TOPに戻る

関連記事
新刊情報
5G NR(新無線方式)と5Gコアを徹底解説! 本書は2018年9月に出版された『5G教科書』の続編です。5G NR(新無線方式)や5GC(コア・ネットワーク)などの5G技術とネットワークの進化、5...
攻撃者視点によるハッキング体験! 本書は、IoT機器の開発者や品質保証の担当者が、攻撃者の視点に立ってセキュリティ検証を実践するための手法を、事例とともに詳細に解説したものです。実際のサンプル機器に...
本書は、ブロックチェーン技術の電力・エネルギー分野での応用に焦点を当て、その基本的な概念から、世界と日本の応用事例(実証も含む)、法規制や標準化、ビジネスモデルまで、他書では解説されていないアプリケー...