[トピックス]

北九州で公共施設に、再エネ100%電力の導入を開始!

2021/07/01
(木)
インプレスSmartGridニューズレター編集部

 北九州市と周辺6市町(直方市、行橋市、小竹町、鞍手町、みやこ町、築上町)は、2021年6月24日、共同で、令和3(2021)年度から、公共施設(区役所・小中学校・公民館・EV急速充電等)で使用する電力を、100%再生可能エネルギーに切り替える「再エネ100%北九州モデル」(図)の取り組みを開始した、と発表した。

 北九州市と周辺6市町(直方市、行橋市、小竹町、鞍手町、みやこ町、築上町)は、2021年6月24日、共同で、令和3(2021)年度から、公共施設(区役所・小中学校・公民館・EV急速充電等)で使用する電力を、100%再生可能エネルギーに切り替える「再エネ100%北九州モデル」(図)の取り組みを開始した、と発表した。

図 「再エネ100%北九州モデル」の導入のステップ(3ステップのうちのステップ1)

図 「再エネ100%北九州モデル」の導入のステップ(3ステップのうちのステップ1)

出所 https://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000936332.pdf

 北九州都市圏域(注)では、すでに246施設(うち北九州市は239施設)に再エネ100%電力を導入しており、GIS(地理情報システム)を利用して、北九州都市圏域におけるCO2削減効果の「見える化」を実施している。これによって、これまで実現したCO2削減量は3,993.47トン/年となっている。

 「再エネ100%北九州モデル」は、2025年までに完了予定の「ステップ1」(北九州市は239施設に導入済み)に続いて、IoTやAIを活用して「ステップ2」、「ステップ3」へと進化させ、太陽光パネル、蓄電池、省エネ機器導入を促進する。

 この「再エネ100%北九州モデル」の普及によって、北九州都市圏域では、①再エネ100%電力を安価かつ安定的に導入できる体制を構築し、②再エネ100%電力を必要とする中小企業の競争力を強化し、③「環境と経済の好循環」(サーキュラーエコノミー)の実現を目指す。


(注)北九州市と周辺6市町。

関連記事
新刊情報
5G NR(新無線方式)と5Gコアを徹底解説! 本書は2018年9月に出版された『5G教科書』の続編です。5G NR(新無線方式)や5GC(コア・ネットワーク)などの5G技術とネットワークの進化、5...
攻撃者視点によるハッキング体験! 本書は、IoT機器の開発者や品質保証の担当者が、攻撃者の視点に立ってセキュリティ検証を実践するための手法を、事例とともに詳細に解説したものです。実際のサンプル機器に...
本書は、ブロックチェーン技術の電力・エネルギー分野での応用に焦点を当て、その基本的な概念から、世界と日本の応用事例(実証も含む)、法規制や標準化、ビジネスモデルまで、他書では解説されていないアプリケー...