[ニュース]

三井住友建設、大型モジュールに対応する水上ソーラー用フロート架台を発表

2018/08/08
(水)
インプレスSmartGridニューズレター編集部

三井住友建設は、水上太陽光発電所用フロート架台「PuKaTTo」に大型発電モジュールに対応する製品を追加すると発表した。

三井住友建設は2018年8月8日、水上太陽光発電所用フロート架台「PuKaTTo」に大型発電モジュールに対応する製品を追加すると発表した。従来品は60の太陽光発電セルを内蔵するモジュールに対応するが、新型は72セルに対応する。水上に浮いて太陽光発電モジュールを支える「フロート」はそのままに、隣接するフロートを連結する「ブリッジ」を大きくすることで72セルモジュールに対応した。

図 72セルモジュール対応の新製品(手前)と、60セルモジュール対応の従来品(奥)

図 72セルモジュール対応の新製品(手前)と、60セルモジュール対応の従来品(奥)

出所 三井住友建設

設置可能なモジュールの外形寸法は幅1800~1980mm、奥行き980~1000mm、高さ35~50mm。大型のモジュールを使うことで、発電所全体の発電能力を確保しながら、モジュールの設置枚数を抑えることが可能。これにより、工期短縮と工事にかかるコストを削減できるとしている。

PuKaTToシリーズは、フロート架台中心に大きな開口部があり、水面への放熱効果が優れるという。そして、フロート架台は中空の樹脂に発泡材を充填し、フロート損傷時も浸水を抑え、水没を防ぐ構造になっている。中空の製品と比べると3~5倍の強度を確保している。日本国内の複数の拠点で製造しており、製品供給体制も安定している。

東南アジアなど、太陽光発電設備の普及が急速に進んでいる国々では、大型モジュールを使用した施工例が増えてきているという。三井住友建設は、その動きに対応するために、今回の新製品を投入した。


■リンク
三井住友建設

TOPに戻る

関連記事
新刊情報
5G NR(新無線方式)と5Gコアを徹底解説! 本書は2018年9月に出版された『5G教科書』の続編です。5G NR(新無線方式)や5GC(コア・ネットワーク)などの5G技術とネットワークの進化、5...
攻撃者視点によるハッキング体験! 本書は、IoT機器の開発者や品質保証の担当者が、攻撃者の視点に立ってセキュリティ検証を実践するための手法を、事例とともに詳細に解説したものです。実際のサンプル機器に...
本書は、ブロックチェーン技術の電力・エネルギー分野での応用に焦点を当て、その基本的な概念から、世界と日本の応用事例(実証も含む)、法規制や標準化、ビジネスモデルまで、他書では解説されていないアプリケー...