Porscheは2018年6月8日(中央ヨーロッパ時間)、同社が始めて市販する電気自動車(EV)の名称を「Taycan」に決定したと発表した。同社は2015年のフランクフルトモーターショウでPorsche史上初の市販EVのコンセプトモデル「Mission E」を公開し、2019年にこのコンセプトモデルを基にしたEVを発売するとし、開発に取り組んでいた。
図 Porsche史上初の市販EVのコンセプトモデル「Mission E」
出所 Porsche
TaycanについてPorscheのCEOを務めるOliver Blume氏は「私たちが新しく作り上げる電動スポーツカーはたくましく、信頼でき、長い距離を走れる『自由』という言葉を象徴するにふさわしい自動車だ」と自信を見せた。
Taycanは前後の車軸に1つずつモーターを搭載する4輪駆動となっており、合計で600馬力(PS)の力を発揮する。停車状態から100km/hまでは3.5秒以下で加速し、200km/hまでは12秒以下で到達するという。そして、1回の充電で走行できる距離はヨーロッパ標準であるNEDC(New European Driving Cycle)500kmを超える。
Porscheは当初、2022年までに電動車と関連技術の開発に30億ユーロ(3900億円:1ユーロ=130円で換算、以下同様)を投資するとしていたが、すぐにその額を60億ユーロ(7800億円)以上に上方修正している。そのうちの5億ユーロ(650億円)をTaycanの派生車種の開発に投じ、10億ユーロ(1300億円)を既存車種を基にしたEVあるいはプラグインハイブリッド車の開発に使うとしている。そして数億ユーロを使って自動車製造工場を拡張し、7億ユーロ(910億円)で、充電ステーション網の整備やさらなる新技術の開発に取り組むとしている。
■リンク
Porsche