[特別レポート]

次世代社会を創るIoT・ロボット・AIが総結集した「CEATEC JAPAN 2017」

― 第4次産業革命、AIアシスタント、ブロックチェーンなどが共演 ―
2017/11/09
(木)
三橋 昭和 インプレスSmartGridニューズレター編集部

三菱電機:「FA-ITオープンプラットフォーム」の最新版

 三菱電機は、製造業におけるIoTを実現するため、エッジコンピューティングによってFAとITを連携させた「FA-ITオープンプラットフォーム」の最新版注3を展示デモした(写真4)。テーマは、「すべてをつなぎ新たな価値の創造へ」。

写真4 三菱電機の「FA-ITオープンプラットフォーム」

写真4 三菱電機の「FA-ITオープンプラットフォーム」

出所 編集部撮影

 具体的には、写真4に示すように、

  1. 最上部のクラウド含めたITシステム
  2. 中間のエッジコンピューティングを担うFA-ITオープンプラットフォーム(データモデル管理部は、インダストリー4.0のコンポーネントの1つである管理シェルに相当する部分)
  3. 最下部のPLC等のコントローラ機器やインバータ、ロボット、センサーなどのフィールド機器・装置が配置された生産現場

という3つの層で構成される。これによって、さまざまなネットワークから収集したデータの集約を可能とし、生産現場の構成や状態を定義・整理してわかりやすく表現できるようになり、現場レベルの分析・診断を可能とした。

オプティム(OPTiM):Cloud IoT OSプラットフォーム

 IoTプラットフォームサービスなどを提供する株式会社オプティム(OPTiM:東京都港区)は、あらゆる人に直感的なユーザー体験「AI・IoT機器の制御・ビッグデータ解析・クラウドサービスとの連携」を提供する、「OPTiM Cloud IoT OS」プラットフォームの展示デモを行った(写真5、写真6)。

写真5 「OPTiM Cloud IoT OS」プラットフォームの展示デモ

写真5 「OPTiM Cloud IoT OS」プラットフォームの展示デモ

出所 編集部撮影

写真6 「OPTiM Cloud IoT OS」プラットフォームの役割

写真6 「OPTiM Cloud IoT OS」プラットフォームの役割

出所 編集部撮影

 写真5は、IoTゲートウェイ(左上のアンテナ付きの白色のデバイス)と接続された、

  1. ネットワークカメラ(右端)からの映像をクラウドに上げ、
  2. センサーデバイス〔左下の赤色のモジュール。Bluetooth(BLE)で接続〕からの温湿度、照度、気圧などの情報をクラウドに上げ、

AIによって解析するデモである。クラウドは、Azure(マイクロソフト)、Watson(IBM)、Google Cloud Platform、AWS(アマゾン)などのAI系クラウドサービスとの連携が可能となっている。

 すでに、さまざま産業へのソリューションが提供されているが、さらに、ドローンなどを用いて佐賀県や佐賀大学と農業ソリューション(例:病害虫の被害の解決)の実証実験や、漁業・大学・行政関係者などと水産ソリューション(例:ノリ養殖の品質・収量の向上)などの実証実験も行われている。

関連記事
新刊情報
5G NR(新無線方式)と5Gコアを徹底解説! 本書は2018年9月に出版された『5G教科書』の続編です。5G NR(新無線方式)や5GC(コア・ネットワーク)などの5G技術とネットワークの進化、5...
攻撃者視点によるハッキング体験! 本書は、IoT機器の開発者や品質保証の担当者が、攻撃者の視点に立ってセキュリティ検証を実践するための手法を、事例とともに詳細に解説したものです。実際のサンプル機器に...
本書は、ブロックチェーン技術の電力・エネルギー分野での応用に焦点を当て、その基本的な概念から、世界と日本の応用事例(実証も含む)、法規制や標準化、ビジネスモデルまで、他書では解説されていないアプリケー...