りで始まるスマートグリッド用語

2014年10月29日 21:02

クリックすると、その文字から始まるスマートグリッドの用語をすべて表示します。

リチウムイオン電池(二次電池)

  • [Lithium-ion Battery]
  • 読み方リチウムイオンでんち(にじでんち)
  • 内容今後期待されている理想的な二次電池

電解質中のリチウムイオンが電気伝導を担う二次電池。正極にリチウム金属酸化物を、負極にグラファイト(炭素材)を用いて蓄電する方式のものが多い。リチウムイオン電池(二次電池)が注目を集めている理由としては、リチウムイオン電池はエネルギー密度が高い点や長寿命である点、急速充放電が可能である点などの特徴をもっているからである。当初は、リチウム金属を使う電池が主流であったが、発火などの危険性があるため、リチウム金属酸化物を用いるリチウムイオン電池へと移行し始めた。民生用電気用品などでの利用の拡大とともに、大型用途も注目されている。例えば、電気自動車、プラグインハイブリッド自動車用の電池として、電池メーカー、自動車メーカーが精力的に開発しているほか、NEDO[→]でも2006年度から新エネルギー用の定置型リチウムイオン電池の開発に着手。また、海外における開発も活発化している。リチウムイオン電池は、エネルギー密度の高さをはじめ、充放電性能のよさ、重量の軽さもあるところから理想的なの電池と言われており、今後に大きな期待が寄せられている。

クリックすると、その文字から始まるスマートグリッドの用語をすべて表示します。

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る
インプレスSmartGridニューズレター

定期購読は終了いたしました