Jump to navigation

インプレス ビジネスメディア
  • エネルギー
  • IoT・AI
  • 製品導入
  • Web担当者
  • EC担当者
  • 企業IT
  • ソフト開発
  • DCクラウド
  • 研究・調査
  • ドローン
  • イベント・セミナー
エネルギーとIoTの融合時代を拓く スマートグリッドフォーラム
トップ
検索フォーム
メインメニュー
  • カテゴリ
    • スマートグリッド
    • エネルギー管理
    • M2M/IoT
    • 再生可能エネルギー
    • 電気/燃料電池自動車
    • 情報通信(ICT)
    • コラム
    • カテゴリ一覧へ
  • 報告書/書籍
スマートグリッドフォーラム > カテゴリトップ > IoT > ニュース記事一覧

IoT - ニュース記事一覧

ニュース F (2017/03/30)
MOVIMAS、同社の顧客向けに無料で使えるSIMカードを提供

MOVIMASは、初期費用、月額基本料、従量課金の通信料をすべて無料としたSIMカードの提供を... >>続きを読む

ニュース F (2017/03/28)
電源不要、ひっくり返すことで0/1の情報をBLEで発信するIoT端末が登場

ソニックスは、Bluetooth Low Energyによる通信機能を備えるIoT端末「Fli... >>続きを読む

ニュース F (2017/03/27)
IoTの活用でマンゴーはさらに甘くなるか? 宮古島の農場で実証実験開始

沖縄セルラー電話、KDDI、スカイディスク、琉球大学は、宮古島のマンゴー農場でIoTの技術をマ... >>続きを読む

ニュース F (2017/03/23)
LPWAの全体的な動向を知るならこの1冊! 『IoT時代の次世代無線通信規格LPWAの全貌』 を3月15日に発売

インプレスは、『IoT時代の次世代無線通信規格LPWAの全貌』を発売しました。

>>続きを読む
ニュース F (2017/03/23)
ダイキン工業ら3社、心拍からストレス強度を判定するセンサーを活用した実証実験実施へ

ダイキン工業、ソフトバンク・テクノロジー、青山キャピタルの3社は、職種や職場環境と人間が感じる... >>続きを読む

ニュース F (2017/03/22)
「基盤を挿してセンサーをケーブルでつなぐだけ」サンワサプライがRaspberry PiとArduinoに対応したセンサー拡張キットを発売

サンワサプライは、Raspberry PiとArduinoに向けたセンサー拡張キット「800-... >>続きを読む

ニュース F (2017/03/17)
卓上を「自動運転」しながらスマホを発見し充電するロボット、KDDI総合研究所が開発

KDDI総合研究所は、卓上にあるスマホを見付け出し、自動的に充電するロボットを開発したと発表し... >>続きを読む

ニュース F (2017/03/17)
マンホールの状態を検知してLPWAで送信、日立システムズら3社が新潟市で実証実験実施

日立システムズ、トミス、イートラストの3社は、LPWAを利用したマンホールの防犯システム構築に... >>続きを読む

ニュース F (2017/03/17)
ぷらっとホームが「OpenBlocks IoT」のファームウェアを更新、GUIでデータ制御の流れを設定する環境を追加

ぷらっとホームは、小型Linuxサーバー「OpenBlocks IoT」シリーズの4機種向けに... >>続きを読む

ニュース F (2017/03/15)
京都大学と東京ガスがスマートメーター向けのIEEE標準に準拠した無線技術を開発、世界初の快挙

京都大学と東京ガスは、IEEEが策定したスマートメーター向け無線通信の仕様に準拠した無線通信技... >>続きを読む

ニュース F (2017/03/15)
NTTドコモ、LoRaとIoT向けLTEを活用した「IoT/LPWA実証実験環境」を提供へ

NTTドコモは、LoRaを活用したIoTシステムの実証実験環境「ドコモIoT/LPWA実証実験... >>続きを読む

ニュース F (2017/03/14)
10種類のセンサーの計測値をクラウドに送信する「SensorTag」が登場、センサー機器の試作に好適

Texas Instrumentsは、多数のセンサーと無線通信機能を内蔵する「SensorTa... >>続きを読む

ニュース F (2017/03/14)
「エッジでもディープラーニングを」、NVIDIAが組み込みボード「Jetson TX2」を発表

NVIDIAは、組み込み機器向けのボードコンピュータの新製品「NVIDIA Jetson TX... >>続きを読む

ニュース F (2017/03/13)
メガネとアームバンドで作業者の動作を認識、日立がドイツ人工知能研究センターと共同で開発

日立製作所とドイツ人工知能研究センターは、工場などでの作業に伴う動作を認識する技術を開発したと... >>続きを読む

ニュース F (2017/03/09)
「コンビニの全商品にICタグを」、大日本印刷が2025年に単価1円を目指して低価格ICタグの開発に着手

大日本印刷は、UHF帯ICタグ(RFID)の低価格化に向けて開発に着手したと発表した。

...>>続きを読む
ニュース F (2017/03/08)
睡眠状態を解析して生活改善のアドバイスを提示、フィットビットの新型が登場

フィットビット・ジャパンは、心拍計などの機能を備えるリストバンド「Fitbitシリーズ」の新製... >>続きを読む

ニュース F (2017/03/08)
「MESHタグ」がIFTTTとの連携を強化、LINEやTwitterなどのサービスと連携が容易に

ソニーのMESHプロジェクトは、通信機能を持つブロック「MESHタグ」とWebサービス「IFT... >>続きを読む

ニュース F (2017/03/07)
Wi-SUNでスマートメーターと通信する超小型ホームゲートウェイ、4月発売へ

台湾NextDriveの日本法人は、超小型ホームゲートウェイ「NextDrive Wi-SUN... >>続きを読む

ニュース F (2017/03/07)
キャスターが回転する力で発電してビーコンを発信、商業施設などを対象とした位置情報サービスが登場

大日本印刷とスター精密は、商業施設などで設備の位置を把握することを可能にするサービスを発表した... >>続きを読む

ニュース F (2017/03/07)
LoRaWANで水道ガスの検針結果を送信、アズビル金門と日本IBMが北海道で実証実験開始

アズビル金門と日本IBMは、北海道で水道メーター、ガスメーターの検針値をLoRaWANを利用し... >>続きを読む

ページ

  • ‹ 前へ
  • 先頭
  • …
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • …
  • 最後
  • 次へ ›
おすすめホワイトペーパー
環境対策、建機の遠隔操縦、そして医療。 次世代通信規格「5G」最新動向をこの1冊で学ぶ
SmartGrid ニューズレター × DIGITAL X 特別編集号 2022 Summer
重要インフラサイバーセキュリティコンファレンス特別電子版!
― 産業サイバーセキュリティに関わる全ての方へ! ―
加速するDX、OT/IoTをどう守るか?
インプレス SmartGridニューズレター特別編集号 2022 Vol.1
もっと見る
ホワイトペーパーのダウンロードには
「Impress Business Library」への会員登録が必要です。
メルマガ詳細はこちら
お知らせ
定期メンテナンスのお知らせ
インプレスSmartGridニューズレター
バックナンバー一覧

定期購読は終了いたしました

雑誌の発行月から探す
もっと見る
特集から探す
電力・エネルギー危機で、持続可能なエネルギーをどう選択・構築していくか!【前編】
電力・エネルギー危機で、持続可能なエネルギーをどう選択・構築していくか!【後編】
カーボンニュートラルを目指す次世代データセンターの最新動向
もっと特集を見る
イベントレポート
【Interop Tokyo 2022レポ—ト】離陸するローカル5G!
脱炭素に向けて本格的に走り出したBEV/FCEV
環境省のゼロカーボンシティ・脱炭素実現への施策
デジタル化が進むOT/IoTシステムをどう守るか?!
【東京モーターショー2019 レポート】脱炭素社会の実現に向けて急速に変革する自動車産業
もっとイベントを見る
新刊情報
インプレス標準教科書シリーズ 続・5G教科書  NSA/SAから6Gまで
詳細はこちら
攻撃手法を学んで防御せよ! 押さえておくべきIoTハッキング
詳細はこちら
商用化が進む電力・エネルギー分野のブロックチェーン技術2020-2021[電力トレーサビリティ/P2P取引から法規制・標準化、ビジネスモデルまで]
詳細はこちら
  • 会社案内
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
インプレスビジネス情報サイト

株式会社インプレス
クラウド&データセンター完全ガイド|Think IT|Web担当者Forum|インプレス総合研究所|クラウド Watch|IT Leaders|
SmartGridフォーラム|ネットショップ担当者フォーラム|Impress Business Library|DIGITAL X|ドローンジャーナル|インプレス・アカデミー

Copyright © Impress Corporation.All rights reserved.