Jump to navigation

インプレス ビジネスメディア
  • エネルギー
  • IoT・AI
  • 製品導入
  • Web担当者
  • EC担当者
  • 企業IT
  • ソフト開発
  • DCクラウド
  • 研究・調査
  • ドローン
  • イベント・セミナー
エネルギーとIoTの融合時代を拓く スマートグリッドフォーラム
トップ
検索フォーム
メインメニュー
  • カテゴリ
    • スマートグリッド
    • エネルギー管理
    • M2M/IoT
    • 再生可能エネルギー
    • 電気/燃料電池自動車
    • 情報通信(ICT)
    • コラム
    • カテゴリ一覧へ
  • 報告書/書籍
スマートグリッドフォーラム > カテゴリトップ > IoT > ニュース記事一覧

IoT - ニュース記事一覧

ニュース F (2017/06/16)
センサーとスマホを活用して介護施設従事者の行動パターンを検証する実証実験の結果が公開

ウチヤマホールディングス、九州工業大学、IDCフロンティアは、介護付き有料老人ホームで働く職員... >>続きを読む

ニュース F (2017/06/15)
BLEタグからの信号で忘れ物の位置を検知し持ち主に通知、東京メトロが実証実験を実施へ

東京メトロは、MAMORIOと共同で忘れ物の位置を持ち主に自動的に通知する実証実験を実施すると... >>続きを読む

ニュース F (2017/06/15)
準天頂衛星による精密な測位で実現するサービスを提供、日立造船など5社が新会社を設立

日立造船、日本政策投資銀行、デンソー、日本無線、日立オートモティブシステムズの5社は、センチメ... >>続きを読む

ニュース F (2017/06/14)
中部電力、企業や商業施設の電力消費量などを計測し分析するシステムを構築へ

中部電力は、企業などの顧客を対象に電力消費量データを計測し、分析するシステムを構築する「梅プロ... >>続きを読む

ニュース F (2017/06/14)
ブレインパッド、三井化学の工場で機械学習を活用した蒸気の需要予測を開始

ブレインパッドは、三井化学大阪工場で、工場の蒸気の需要量予測を開始したと発表した。

>>続きを読む
ニュース F (2017/06/12)
ボッシュがハウス農家向けに無線接続のセンサーを提供へ、病害予測のクラウドサービスも

ボッシュは、ハウス農家向けに環境センサー類とセンサー情報を集積するクラウドサービスをセットにし... >>続きを読む

ニュース F (2017/06/09)
気象予測データを基にエアコンを遠隔制御、URらが実証実験実施へ

UR、環境エネルギー総合研究所、JWA、インターネットイニシアティブ、中部電力は、気象予測デー... >>続きを読む

ニュース F (2017/06/08)
LoRaWANネットワークと、Azureのサービスを組み合せた実証環境提供サービスが始まる

関西電力、ケイ・オプティコム、日本マイクロソフトの3社は、LoRaWANのネットワーク機器と携... >>続きを読む

ニュース F (2017/06/08)
Advantech社がSIGFOX普及を目指して、京セラコミュニケーションシステムと協業

台湾Advantech社と京セラコミュニケーションシステムは、SIGFOX普及を目指して協業す... >>続きを読む

ニュース F (2017/06/07)
世帯ごとにLPガス消費量をLoRaWANで把握し効率良くボンベを配送、アズビルなど4社が実証実験

アズビルなど4社は、LPガスボンベの配送効率向上を狙って、LoRaWANを活用した実証実験を実... >>続きを読む

ニュース F (2017/06/05)
ぷらっとホーム、OpenBlocks IoTシリーズに「地域BWA通信」に対応した新製品を追加

ぷらっとホームは、小型Linuxサーバー「OpenBlocks IoT」シリーズに、新製品「B... >>続きを読む

ニュース F (2017/06/05)
GMOクラウド、移動中の自動車から稼働状態を示すデータを収集する実証実験を実施へ

GMOクラウドは、移動中の自動車からエンジン回転数など、自動車の稼働状態を示すデータを収集する... >>続きを読む

ニュース F (2017/06/02)
宅配便の荷物の自動仕分けも十分可能に、NTTデータが物流業者向けコンサルティングを開始

NTTデータは、人工知能を活用して業務効率向上、業務変革を目指す物流業者向けに「物流業務変革コ... >>続きを読む

ニュース F (2017/06/01)
「真夏の寝苦しい夜を快適に」、中部電力ら3社がエアコンを自動制御するサービスを検証へ

中部電力、エアウィーヴ、Sassorの3社は、エアコンを自動制御して効率良く快適な環境を作るサ... >>続きを読む

ニュース F (2017/06/01)
ぷらっとホーム、OpenBlocks IoTシリーズでSIGFOXに対応へ

ぷらっとホームは、京セラコミュニケーションシステムが運営する「SIGFOXチャネルパートナープ... >>続きを読む

ニュース F (2017/06/01)
IoTシステムの実証実験に向けて、ゲートウェイ機器向けのプログラムの提供が始まる

富士通アドバンストエンジニアリングは、IoTシステムの導入に向けた実証実験を実施する企業に向け... >>続きを読む

ニュース F (2017/05/31)
外出先からスマホアプリで自宅の様子を確認できる「au HOME」、月額490円でサービス提供へ

KDDIと沖縄セルラーは、外出先からスマートフォンの専用アプリケーションで自宅の様子を確認可能... >>続きを読む

ニュース F (2017/05/31)
作業の進行を腕時計型端末で通知、生産管理に利用できるシステムが登場

ラトックシステムと汎建大阪製作所は、工場などで働く作業員の作業の進行度合いを通知する腕時計型端... >>続きを読む

ニュース F (2017/05/31)
ぷらっとホーム、「OpenBlocks IoT」を活用した産業機械向けシステムを開発へ

ぷらっとホームは、同社が販売する「OpenBlocks IoT」シリーズを活用して、産業機械向... >>続きを読む

ニュース F (2017/05/30)
「温度変化に合わせて家電を自動制御」、大和ハウス工業がAIを活用した実証事業に着手

大和ハウス工業は、AIとセンサー技術を活用して住宅にある機器を自動制御するシステムを構築する実... >>続きを読む

ページ

  • ‹ 前へ
  • 先頭
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • …
  • 最後
  • 次へ ›
おすすめホワイトペーパー
環境対策、建機の遠隔操縦、そして医療。 次世代通信規格「5G」最新動向をこの1冊で学ぶ
SmartGrid ニューズレター × DIGITAL X 特別編集号 2022 Summer
重要インフラサイバーセキュリティコンファレンス特別電子版!
― 産業サイバーセキュリティに関わる全ての方へ! ―
加速するDX、OT/IoTをどう守るか?
インプレス SmartGridニューズレター特別編集号 2022 Vol.1
もっと見る
ホワイトペーパーのダウンロードには
「Impress Business Library」への会員登録が必要です。
メルマガ詳細はこちら
お知らせ
定期メンテナンスのお知らせ
インプレスSmartGridニューズレター
バックナンバー一覧

定期購読は終了いたしました

雑誌の発行月から探す
もっと見る
特集から探す
電力・エネルギー危機で、持続可能なエネルギーをどう選択・構築していくか!【前編】
電力・エネルギー危機で、持続可能なエネルギーをどう選択・構築していくか!【後編】
カーボンニュートラルを目指す次世代データセンターの最新動向
もっと特集を見る
イベントレポート
【Interop Tokyo 2022レポ—ト】離陸するローカル5G!
脱炭素に向けて本格的に走り出したBEV/FCEV
環境省のゼロカーボンシティ・脱炭素実現への施策
デジタル化が進むOT/IoTシステムをどう守るか?!
【東京モーターショー2019 レポート】脱炭素社会の実現に向けて急速に変革する自動車産業
もっとイベントを見る
新刊情報
インプレス標準教科書シリーズ 続・5G教科書  NSA/SAから6Gまで
詳細はこちら
攻撃手法を学んで防御せよ! 押さえておくべきIoTハッキング
詳細はこちら
商用化が進む電力・エネルギー分野のブロックチェーン技術2020-2021[電力トレーサビリティ/P2P取引から法規制・標準化、ビジネスモデルまで]
詳細はこちら
  • 会社案内
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
インプレスビジネス情報サイト

株式会社インプレス
クラウド&データセンター完全ガイド|Think IT|Web担当者Forum|インプレス総合研究所|クラウド Watch|IT Leaders|
SmartGridフォーラム|ネットショップ担当者フォーラム|Impress Business Library|DIGITAL X|ドローンジャーナル|インプレス・アカデミー

Copyright © Impress Corporation.All rights reserved.