Jump to navigation

インプレス ビジネスメディア
  • エネルギー
  • IoT・AI
  • 製品導入
  • Web担当者
  • EC担当者
  • 企業IT
  • ソフト開発
  • DCクラウド
  • 研究・調査
  • ドローン
  • イベント・セミナー
エネルギーとIoTの融合時代を拓く スマートグリッドフォーラム
トップ
Main menu last link
  • 定期購読のご案内
検索フォーム
メインメニュー
  • カテゴリ
    • スマートグリッド
    • エネルギー管理
    • M2M/IoT
    • 再生可能エネルギー
    • 電気/燃料電池自動車
    • 情報通信(ICT)
    • コラム
    • カテゴリ一覧へ
  • ニュース
  • 報告書/書籍
スマートグリッドフォーラム > カテゴリトップ > 電気/燃料電池自動車記事一覧

電気/燃料電池自動車

EV/PHV/FCV/スマートカー/ITSなど、電気/水素自動車の最新情報に関する記事を掲載しています。インプレスSmartGridフォーラムは、エネルギー(電力/ガス)と情報通信を融合したスマートグリッドの専門メディアです。

トピックス F (2018/04/01)
FCV向け水素ステーションの本格整備を目的に「JHyM」(ジェイハイム)を設立

トヨタ自動車、日産自動車、本田技研工業をはじめとする関連11社(表1)は、2018年3月5日、... >>続きを読む

ニュース F (2018/04/06)
SBドライブ、岡山県の路線バス業者と共同で自動運転バスの実証実験実施へ

SBドライブと宇野自動車は、共同で自動運転バスの実証実験を実施すると発表した。

>>続きを読む
ニュース F (2018/04/06)
グループPSA、2025年までに全車種に電気自動車のオプション設定へ

フランスのグループPSAは、2025年までにグループで販売する全車種の電気自動車のオプションを... >>続きを読む

ニュース F (2018/04/04)
日本エア・リキード、川崎市に水素ステーションを開設ー主要機器のパッケージ化で工期短縮

日本エア・リキードは、神奈川県川崎市内に建設中だった水素ステーション「川崎水素ステーション」の... >>続きを読む

ニュース F (2018/04/03)
トヨタとパーク24がカーシェアリングの実験、自動車を「利用」するサービスの開発に向けて

トヨタ自動車とパーク24は、東京都心の一部地域でカーシェアリングの実験を実施することで合意した... >>続きを読む

ニュース F (2018/04/02)
三菱自動車工業と日立ヨーロッパ法人、フランスENGIEと共同でV2Bの実証を開始

三菱自動車工業、Hitachi Europe、フランスENGIEは、電動車をビルの電源として使... >>続きを読む

ニュース F (2018/03/28)
WaymoがJaguar Land Roverと提携、無人タクシー向けに2万台のEVを導入へ

Waymoは、イギリスJaguar Land Roverとの提携を発表した。

>>続きを読む
ニュース F (2018/03/28)
トヨタ自動車が燃料電池バスの量販型を発売、2020年までに100台以上を納車予定

トヨタ自動車は、量販型の燃料電池バス「SORA」を発売したことを明らかにした。

>>続きを読む
ニュース F (2018/03/27)
FedEx、Teslaの電動トレーラーを20台発注―二酸化炭素排出量削減やコスト低減などに期待

アメリカの物流大手FedExは、Teslaの電動トレーラー「Tesla Semi」を20台発注... >>続きを読む

ニュース F (2018/03/26)
日産自動車と住友商事、福島県浪江町にEVの使用済み蓄電池の再生工場を開設

日産自動車と住友商事は、福島県双葉郡浪江町に電気自動車(EV)の使用済み蓄電池を再生させる工場... >>続きを読む

ニュース F (2018/03/26)
Volkswagen、Pikes Peak International Hill Climbに向けて開発中のEVのイメージを公開

Volkswagenは、2018年のThe Pikes Peak International... >>続きを読む

ニュース F (2018/03/22)
日産自動車、LEAFの使用済み蓄電池を活用した街灯を福島・浪江町に設置へ

日産自動車は、フォーアールエナジーと、福島県双葉郡浪江町の協力を得て、電気自動車(EV)「LE... >>続きを読む

ニュース F (2018/03/22)
FOMMと富士通、蓄電池着脱型EVの普及と個人が蓄電池を所有しない社会に向けて協業

FOMMと富士通は、蓄電池着脱型電気自動車(EV)の普及に向けて協業すると発表した。

>>続きを読む
ニュース F (2018/03/19)
三菱ふそうトラック・バス、イギリスで初めてEVトラック「eCanter」を納車

三菱ふそうトラック・バスは、同社が開発した世界初の電気トラック「eCanter」をイギリスで初... >>続きを読む

ニュース F (2018/03/19)
General Motors、2019年の自動運転車実用化に向けてミシガン州の2工場に1億ドルを投資

General Motorsは、自動運転車「Cruise AV」の商用生産をミシガン州の工場で... >>続きを読む

ニュース F (2018/03/16)
トヨタ自動車、豊田市の工場に水素ステーションを新設し燃料電池フォークリフトを追加配備

トヨタ自動車は、同社の元町工場に水素ステーションを新設し、燃料電池フォークリフトを20台を追加... >>続きを読む

ニュース F (2018/03/16)
ロンドン警視庁、パトカーとして燃料電池車「MIRAI」を導入

トヨタ自動車のイギリス法人は、ロンドン警視庁に燃料電池車「MIRAI」を納車したと発表した。... >>続きを読む

ニュース F (2018/03/15)
マツダ、エリーパワーや宇部興産と共同で自動車始動用リチウムイオン蓄電池を開発へ

マツダ、エリーパワー、宇部興産は、自動車に搭載する12Vリチウムイオン蓄電池を共同で開発すると... >>続きを読む

ニュース F (2018/03/13)
パナソニック、中国・大連に開設した車載用リチウムイオン蓄電池生産拠点で量産出荷を開始

パナソニック オートモーティブ&インダストリアルシステムズ社は、中国遼寧省大連に開設していた車... >>続きを読む

ニュース F (2018/03/12)
Waymo、ジョージア州アトランタで自動運転トレーラーの試験走行を開始

Waymoは、ジョージア州アトランタで自動運転機能を組み込んだトレーラーの試験走行を実施すると... >>続きを読む

ページ

  • ‹ 前へ
  • 先頭
  • …
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • …
  • 最後
  • 次へ ›
定期購読・Web閲覧のご案内
インプレスSmartGridニューズレター
2022年8月号
申し込みページへ
バックナンバー一覧

メルマガ詳細はこちら

次号予告
インプレスSmartGridニューズレター Sep.9
【特別対談】
Looopの分散型エネルギーマネジメントシステム「エネプラザ」の全貌!
 
【特別レポート】
シュナイダーエレクトリックの事業戦略
 
【クローズアップ】
エネルギーの安全保障と電力のひっ迫問題
 
 
※内容は変更になる場合があります
ニュース一覧
東京電力パワーグリッドとNExT-e Solutions 協業に合意、蓄電池再利用プラットフォームの構築を目指す
日本IT団体連盟、「情報銀行」認定(第1弾)を決定
NTTスマイルエナジーとエネット、卒FIT世帯向け余剰電力買取サービス「エコめがね卒FIT Plus」を発表
東京ガス、FIT買取期間終了に対応した余剰電力買取サービスを開始
関西電力、「秋田県北部洋上風力発電事業」に向けた新会社を設立
もっとニュースを見る
雑誌の発行月から探す
2022年
8月号
7月号
6月号
5月号
4月号
3月号
2月号
1月号
2021年
12月号
11月号
10月号
9月号
もっと見る
特集から探す
ZEV開発の国際潮流と日本の現況 ≪後編≫
ZEV開発の国際潮流と日本の現況 ≪前編≫
配電事業ライセンス/アグリゲーターライセンス制度の最新動向
もっと特集を見る
イベント
【Interop Tokyo 2022レポ—ト】離陸するローカル5G!
脱炭素に向けて本格的に走り出したBEV/FCEV
環境省のゼロカーボンシティ・脱炭素実現への施策
デジタル化が進むOT/IoTシステムをどう守るか?!
【東京モーターショー2019 レポート】脱炭素社会の実現に向けて急速に変革する自動車産業
もっとイベントを見る
新刊情報
攻撃手法を学んで防御せよ! 押さえておくべきIoTハッキング
詳細はこちら
商用化が進む電力・エネルギー分野のブロックチェーン技術2020-2021[電力トレーサビリティ/P2P取引から法規制・標準化、ビジネスモデルまで]
詳細はこちら
いちばんやさしい5Gの教本 人気講師が教える新しい移動通信システムのすべて
詳細はこちら
ESSJ 2020
ログイン
会員限定記事をお読みになるには、購読の申し込みが必要です。
ログイン
  • 会社案内
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
インプレスビジネス情報サイト

株式会社インプレス
クラウド&データセンター完全ガイド|Think IT|Web担当者Forum|インプレス総合研究所|クラウド Watch|IT Leaders|
SmartGridフォーラム|ネットショップ担当者フォーラム|Impress Business Library|DIGITAL X|ドローンジャーナル|インプレス・アカデミー

Copyright © Impress Corporation.All rights reserved.