中部電力、カテエネポイントとTポイントの連携を開始

インプレスSmartGridニューズレター編集部

2016年9月16日 0:00

2016年9月16日、中部電力株式会社(以下:中部電力、名古屋市東区、代表取締役社長:勝野 哲)は、2016年9月20日から、同社が運営する家庭向けWEBサービス「カテエネ」のカテエネポイントと、株式会社Tポイント・ジャパン(以下:Tポイント・ジャパン、東京都渋谷区、代表取締役社長 兼 COO:北村 和彦)の共通ポイントサービス「Tポイント」の相互交換を開始することを発表した。

中部電力は、これまで家庭向けWEBサービス「カテエネ」のサービス向上を目指し、カテエネポイントと、様々な企業のポイントの連携をしてきている。今回のTポイントとの連携により、カテエネポイントの連携は13社となった。
新たにTポイントとの連携を開始することで、カテエネポイントを全国の多種多様なTポイント提携店舗でも利用可能となるとともに、Tポイントを中部電力の電気料金の支払にご利用できることとなった。※1

ポイント交換サービスの概要

交換レート 交換単位 交換上限
「カテエネポイント」1ポイント
⇒「Tポイント」1ポイント
100ポイント以上、
100ポイント単位
なし
「Tポイント」1ポイント 
⇒「カテエネポイント
(電気料金充当)」1ポイント※2
100ポイント以上、
100ポイント単位
なし

 


※1 Tポイントからカテエネポイントへの交換は、カテエネポイントへ交換したのち、電気料金の支払に自動充当される。

※2 電気料金充当ができるメニューは、ポイントプラン、おとくプラン、とくとくプラン、スマートライフプラン、暮らしサポートセット、カテエネプラン、Eライフプラン、タイムプラン、ピークシフト電灯、低圧高利用契約等。

■リンク
中部電力

TOPに戻る
最新ニュース一覧

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る
インプレスSmartGridニューズレター

定期購読は終了いたしました