国土交通省、「平成27年度(第1回)サステナブル建築物等先導事業(省CO2先導型)」の採択プロジェクトの決定を公表

平田 英成

2015年9月10日 0:00

2015年9月10日、国土交通省は、省CO2の実現性に優れたリーディングプロジェクトとなる住宅・建築プロジェクトを国が公募し、整備費等の一部を補助する「サステナブル建築物等先導事業(省CO2先導型)」において、2015年27年6月9日から2015年7月17日まで公募を実施し、平成27年度(第1回)として、表1に示す9件のプロジェクトの採択を決定したことを公表した。公募概要と採択されたプロジェクトについては下記の通り。

平成27年度第1回の公募概要

1.事業種別・建物種別および優先課題

  • 「住宅・建築物の新築」「既存の住宅・建築物の改修」「省 CO2のマネジメントシステムの整備」「省 CO2に関する技術の検証(社会実験・展示等)」の計 4 つの事業種別と、「建築物(非住宅)・一般部門」「建築物(非住宅)・中小規模建築物部門」「共同住宅」「戸建住宅」の 4 つの建物種別の中から、応募者はそれぞれ該当する事業種別および建物種別を選択して提案。
     
  • 平成 27 年度は、下記の1~4の優先課題を設定し、優先課題に対応する取り組みの積極的な応募を求めた。
    【優先課題】
    課題 1:街区や複数建築物におけるエネルギー融通、まちづくりとしての取り組み
    課題 2:非常時のエネルギー自立と省 CO2の実現を両立する取り組み
    課題 3:被災地において省 CO2の推進と震災復興に資する取り組み
    課題 4:地方都市等での先導的な省 CO2技術の波及・普及につながる取り組み
◆評価結果
表1の9件の提案をサステナブル建築物等先導事業(省 CO2先導型)として適切であると評価。
 表1 評価結果

また、平成27年度第2回の公募については、近日中に開始を予定する。


■リンク
国土交通省

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る
インプレスSmartGridニューズレター

定期購読は終了いたしました