東北電力、電力小売全面自由化に向けた新サービス・新料金プランを発表

インプレスSmartGridニューズレター編集部

2016年1月15日 0:00

2016年1月15日、東北電力株式会社(以下:東北電力、仙台市青葉区、取締役社長:原田 宏哉)は、2016年4月から始まる電力小売全面自由化に向け、新たに開設するWebサービスの登録・利用で、ポイントが貯まるポイントサービスを開始し、加えて、顧客のライフスタイルに合わせた3つの新たな料金プランを発表した。
会員制のWebサービスへのご登録は、2016年1月25日より開始される。

新たなWebサービスについて

  1. 会員制Webサービス「よりそうeねっと」:
    会員登録することで、電気料金や使用量がすぐに分かり、契約の手続きが簡単にできるなど、顧客の利便性を向上させる。
     
  2. 会員向けポイントサービス「よりそうeポイント」:
    ・会員登録やアンケートへの回答、毎月の電気料金の支払いをクレジットカード決済で支払った際などに、ポイントが付与される。
    ・ポイントは、各種電子マネーや商品券、東北6県と新潟県の特産品等と交換できる。

新料金プランについて(東北6県および新潟県の顧客を対象

顧客のライフスタイルに“より沿う”新料金プランとして、

  • 「よりそうプラスシーズン&タイム」
  • 「よりそうプラスナイト12」
  • 「よりそうプラスナイト&ホリデー」

の3つのメニューが用意される。これらのプランは、顧客が電気の使い方を上手に工夫することで、さらに電気料金を抑えることができる。
(詳細についてはこちらを参照)


※ 離島供給約款の対象となる顧客は除く。

■リンク
東北電力

TOPに戻る
最新ニュース一覧

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る
インプレスSmartGridニューズレター

定期購読は終了いたしました