日産自動車の次世代「LEAF」ティザーキャンペーン第3弾、9月6日に実車公開へ

インプレスSmartGridニューズレター編集部

2017年7月4日 0:00

日産自動車は、次世代電気自動車「LEAF」のティザーキャンペーンの第3弾として、フロントグリルらしき画像を公開した。

日産自動車は2016年6月30日、開発中の次世代電気自動車(EV)「LEAF」のティザーキャンペーン(参考記事)の第3弾として、同社のロゴマークが付いたフロントグリルらしき画像を公開した。合わせて「9月6日初公開」というメッセージも公開した。

図 日産自動車が公開した次世代LEAFのフロントグリルらしき画像

図 日産自動車が公開した次世代LEAFのフロントグリルらしき画像

出所 日産自動車

「初公開」という言葉だけでは、次世代LEAFの姿がどこまで明らかになるのかがいまいちはっきりしない。そこで日産自動車に問い合わせたところ、この日に次世代LEAFの車体を公開するという。車両デザインや内装が明らかになるわけだ。

しかし日産自動車はその後の情報公開スケジュールについては口をつぐんだ。車体公開時も、蓄電池の蓄電容量や、モーターの性能など、細かい仕様についてはまだ明かさないようだ。現在のところ次世代LEAFの機能については、安全運転支援システム「プロパイロット」を搭載するということだけが明らかになっている(参考記事)。それ以上の情報についてはまだ先になる見通した。

日産自動車は次世代LEAFの発売時期を「2017年度中」としている。9月6日に実車の外見や内装が明らかになっても、走行性能などの情報公開についてはまだまだ待たなければならないようだ。


■リンク
日産自動車

TOPに戻る

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る
インプレスSmartGridニューズレター

定期購読は終了いたしました