東京ガスは、同社の子会社であるプロミネットパワー株式会社が、LIXILが京都府に保有する大規模太陽光発電所(メガソーラー)を取得したと発表した。
東京ガスは2019年2月1日、同社の子会社であるプロミネットパワー株式会社が、LIXILが京都府に保有する大規模太陽光発電所(メガソーラー)を取得したと発表した。東京ガスは日本国内で出力合計にして40万kW分の再生エネルギー発電所を確保するという目標を掲げており、今回のメガソーラー取得は目標達成に向けたものだ。
図 プロミネットパワーが取得したメガソーラー「綾部太陽光発電所」のイメージ
出所 LIXIL
綾部太陽光発電所は、京都府綾部市のLIXIL綾部工場跡地を利用してLIXILが2014年11月から建設を始めたメガソーラー。2015年6月に完成し、8月に運転を開始している。設計と施工は日本コムシスが担当した。
最大出力は約4.87MW(4872kW)。運転開始当初の年間見込み発電量は約4.6GWh(460万kWh)。設備利用率を計算すると、約10.1%となる。年間およそ2300トンのCO2排出量削減効果が期待できるという。
東京ガスは今後も、太陽光発電事業への投資と開発に注力する姿勢を見せている。
■リンク
東京ガス
関連記事
パシフィコ・エナジー、岐阜県のゴルフ場跡地に55MWのメガソーラー建設へ
2018年2月2日 0:00
いちごECOエナジー、群馬県でグループ最大規模43MWのメガソーラーを運転開始
2017年9月6日 0:00
日本アジア投資、香川県で「ため池メガソーラー」を稼働開始
2017年9月21日 0:00
SUBARU、群馬県の工場敷地内に5MWの自家消費用メガソーラーを建設へ
2018年11月28日 0:00
住友商事など5社、東日本大震災の被災地で32.3MWのメガソーラーを運転開始
2019年1月23日 0:00
SBエナジーと三菱UFJリース、北海道で国内最大規模の蓄電池併設メガソーラーを建設へ
2017年11月2日 0:00